絶景版
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/23 15:38 UTC 版)
ヘキサドライブおよびIMAGICADIGITALSCAPEが2006年に発売されたPS2版をHD化し、プラットフォームをPS3に移植。PlayStation®Move、トロフィーに対応。HDリマスター版となり、画質が向上したことからサブタイトルは「絶景版」となっている。数量限定特典としてPlayViewで閲覧可能な「大神妖獣戯画絵巻」のプロダクトコードが同梱されている。 PS2版からの変更点 作中におけるスプラッシュスクリーンとエンディングスタッフロールのクローバースタジオのロゴマークは削除されている。 ロード時間が大幅に短縮されて、ロード画面のパターンが統一されている。 PS2版に収録されていたエンディングスタッフロールに加え、移植に携わった企業のスタッフロールが追加されている。 本作発売に合わせて東北地方太平洋沖地震で被害を受けた岩手県陸前高田市の高田松原の「奇跡の一本松保存支援プロジェクト」の一環として福呼う本舗の企画で同市の酒造メーカー「酔仙酒造」とのコラボ企画で「大神 絶景神(活性原酒 雪っこ)」が発売されたほか、オリジナルTシャツなどが販売された。また、「ダイヤモンドダイニング」とのコラボ企画も実施された。 ロード中のミニゲーム要素の復活 Wii版以降のリメイクで消去されていたロード中のミニゲーム要素だが、PS4版以降に発売された絶景版では復活している。これはナムコが所有していた『ロード画面中にミニゲームがプレイできる特許』が消滅したことによる可能性が高い。
※この「絶景版」の解説は、「大神 (ゲーム)」の解説の一部です。
「絶景版」を含む「大神 (ゲーム)」の記事については、「大神 (ゲーム)」の概要を参照ください。
- 絶景版のページへのリンク