結晶 (中西圭三のアルバム)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/22 23:08 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動『結晶』 | ||||
---|---|---|---|---|
中西圭三 の スタジオ・アルバム | ||||
リリース | ||||
ジャンル | J-POP | |||
時間 | ||||
レーベル | ユニバーサルJ | |||
中西圭三 アルバム 年表 | ||||
|
『結晶』(けっしょう)は、2002年11月13日にユニバーサルミュージックから発売された中西圭三通算11枚目のスタジオ・アルバム。
解説
1999年12月の『Sunshine Groove』以来、2枚のベスト・アルバムの発売、レコード会社移籍を経て、実に3年ぶりとなるアルバム。
中西圭三作詞・作曲による1曲目「時よ」と11曲目「Here We Are」を除いた9曲はカバー曲となっている。
収録曲
編曲:佐橋佳幸(1)有賀啓雄(2.5.6.7.11)斉藤恒芳(3.8.10)中村タイチ(4.9)
- 時よ 3:24
- 「人間の証明」 のテーマ 4:07
- 時の過ぎゆくままに 4:21
- 冬のリヴィエラ 4:54
- 片想い 4:17
- 時の流れに身をまかせ 4:22
- ガラス越しに消えた夏 4:28
- 俺たちの旅 4:18
- 時代 5:07
- さよならの向う側 5:31
- Here We Are 6:01
スタッフ
- Produced by:中西圭三
- Co-Produced by:大越王夫(UNIVERSAL J)
- Reeorded & Mixed by:佐藤康夫(大倉エンタープライズ)
- Mixed at Pro Studio
- Recorded at Pro Studio, ビクター青山スタジオ, 音響ハウス, 鯛スタジオ, アートワークスタジオ
- Assistant Engineers:高桑秋朝(ビクター青山スタジオ), 菅原秦史(鯛スタジオ), 成瀬達仁(音響ハウス), 福田加奈子(アートワークスタジオ)
- Mastering Engineer:小鐵徹(JVC MASTERING CENTER)
- Promotion:武藤好美(UNIVERSAL J), 内山幸彦(フォウキャスト)
- Marketing:本名瀬勝康(UNIVERSAL MUSIC)
- Artwork Coordination:岩崎直子(UNIVERSAL MUSIC)
- Art Direction & Design:平澤一成(Highway Graphics)
- Artist Photo:谷口尋彦(D-Cord)
- Styling:Takao(angle)
- Hair & Make Up:青木聡(Sashu)
- Management:竹内敦子(SUNGET inc.)
- Executive Producers:北村篤識(UNIVERSAL J) , 高木晃(SUNGET inc.)
脚注
- ^ “中西圭三/結晶”. tower.jp. 2022年4月22日閲覧。
- ^ “中西圭三 / 結晶 - CDJournal” (日本語). artist.cdjournal.com. 2022年4月22日閲覧。
「結晶 (中西圭三のアルバム)」の例文・使い方・用例・文例
- 雪の結晶
- 彼は以前精製結晶コカインの常用者だった。
- その石は結晶学的方法で分析された。
- ジルコンは一軸性の結晶をもっている。
- 結晶は少し削れている。
- 私はずっと雪の結晶の研究を続けている。
- 僕は、黄色い粉末を白い粉末と混ぜて茶色の粉末にしたり、結晶を粉末と混ぜてほこりにしたり、液体を固体と結合させて、泥を作ったりなどあれこれやってみたのだ。
- 彼は海水から塩を結晶させて取り出した。
- 彼の妻は二人の愛の結晶を残して死んだ。
- あのかわいい赤ちゃんは彼らの愛の結晶です。
- 努力の結晶.
- 塩は結晶する.
- 水は結晶して雪となる.
- 苦労[努力]の結果[結晶].
- 天才は 1 パーセントが霊感で 99 パーセントは汗の結晶である.
- 結晶水.
- この作は彼の多年の努力の結晶である.
- 多くの労働者の血と汗の結晶として, このトンネルは完成した.
- 水蒸気が結晶して雪になる
- 結晶体
- 結晶_(中西圭三のアルバム)のページへのリンク