組合活動
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/05 16:31 UTC 版)
在学中に弁護士資格を取得し大学卒業後、南アフリカ労働組合評議会(CUSA)に法務部門のアドバイザーとして参加。1982年、鉱山労働者の労働組合、全国鉱山労働者連合(NUM)を発足させ第一書記に就任した。しかしラマポーザは、地元の治安判事によって禁止されていたナマクゲールでの会議を組織または計画した容疑で、レボワで逮捕された。ラマポーザが指導者としての間に、組合員は1982年の6,000人から1992年には30万人に増加し、南アフリカの鉱山業において、黒人労働力全体の半分近くが加入するまでに成長した。 1985年、CUSAを拡充した南アフリカ労働組合会議(COSATU)を結成し、結成大会で基調講演を行った。
※この「組合活動」の解説は、「シリル・ラマポーザ」の解説の一部です。
「組合活動」を含む「シリル・ラマポーザ」の記事については、「シリル・ラマポーザ」の概要を参照ください。
- 組合活動のページへのリンク