紅蓮可翔式
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/08/13 02:04 UTC 版)
「紅蓮 (コードギアス)」の記事における「紅蓮可翔式」の解説
(ぐれんかしょうしき) ラクシャータが新たに開発した飛翔滑走翼や、新型の右腕パーツ「徹甲砲撃右腕部」などを装備した紅蓮の強化型。頭部も側面大型アンテナの内蔵に伴い、形状が改まっている。換装作業は、自由落下中の弐式機体に向けて更改部位をブースターで射出し、空中で強行された。 背部に装備された飛翔滑走翼によって、その名の通り空中を自由に飛行することが可能となった。さらにその基部にはミサイルポッドも内蔵されており、小型の浮遊式ゲフィオンディスターバー「ゲフィオンネット」や追尾式ミサイル等を搭載・射出できる。 「徹甲砲撃右腕部」にはさらに発展した輻射波動機構が搭載されており、これまで零距離接敵を必要とした輻射波動による攻撃を、無反動式の砲撃兵装である「輻射波動砲弾」として遠距離へも照射できるようになった。この輻射波動砲弾は収束・拡散の切り替えが可能であり、遠距離の敵を攻撃するロングレンジ照射と、広域照射によって複数の敵を攻撃するワイドレンジ照射の2パターンが存在する。 [先頭へ戻る]
※この「紅蓮可翔式」の解説は、「紅蓮 (コードギアス)」の解説の一部です。
「紅蓮可翔式」を含む「紅蓮 (コードギアス)」の記事については、「紅蓮 (コードギアス)」の概要を参照ください。
- 紅蓮可翔式のページへのリンク