第5海兵師団 (アメリカ軍)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 第5海兵師団 (アメリカ軍)の意味・解説 

第5海兵師団 (アメリカ軍)

(第5海兵師団 から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/01/15 02:30 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
第5海兵師団
5th Marine Division
第5海兵隊員の徽章
活動期間
  • 1943年11月11日-1946年2月5日
  • 1966年3月1日-1969年11月26日
国籍 アメリカ合衆国
所属組織 アメリカ海兵隊
軍種 海兵隊
兵科 地上戦闘師団
兵種 水陸両用・強襲揚陸
任務 近くに位置する敵勢を火力と機動で駆逐
渾名
  • 「先鋒」
    The Spearhead
  • 「戦いの第5師団」
    Fighting Fifth
マスコット ロスコー(Roscoe)という名の獅子
主な戦歴 第二次世界大戦
* 硫黄島の戦い
ベトナム戦争
* アレゲーニー作戦
* テト攻勢
指揮
著名な司令官 ケラー・エムリック・ロッキー
トーマス・ユージーン・バーク
ウッド・バービー・カイル
レオ・ジョン・デュラッキ

アメリカ海兵隊第5海兵師団(U.S. 5th Marine Division)は、第二次世界大戦中に編成された、アメリカ軍の師団。硫黄島の戦いに投入された。

概要

師団は1943年11月11日より設立準備が開始され、1944年1月21日にカリフォルニア州のペンドルテン基地にて開隊された。訓練の後に対日戦に投入されることとなり、1945年にホーランド・スミス中将指揮下の第56任務部隊の第5水陸両用軍団に第3海兵師団第4海兵師団と共に編入されて、硫黄島に送られることとなった。

1945年2月16日に師団は、アメリカ海軍部隊の援護の基、硫黄島に上陸した。師団は左翼の担当であり、擂鉢山もその担当範囲にあった。2月23日に撮影された擂鉢山に掲げられた星条旗の写真『硫黄島の星条旗』は傘下の第28海兵連隊が撮影したものである。

第二次世界大戦終了後の1946年2月5日に解散となる。ベトナム戦争時の1966年から1968年にかけて現役部隊に復帰しており、第26海兵連隊や第27海兵連隊が南ベトナムに送られている。

編制

1945年

3個連隊基幹

  • 第26海兵連隊 26th Marine Regiment
  • 第27海兵連隊 27th Marine Regiment
  • 第28海兵連隊 28th Marine Regiment
  • 第13海兵連隊(砲兵) 13th Marine Regiment
  • 第5工兵大隊 5th Engineer Battalion
  • 第5先遣大隊 5th Pioneer Battalion
  • 第5戦車大隊 5th Tank Battalion
  • 第5支援大隊 5th Service Battalion
  • 第5輸送大隊 5th Motor Transportation Battalion
  • 第5衛生大隊 5th Medical Battalion
  • 第5水陸両用車大隊 5th Amphibian Tractor Battalion
  • 第11水陸両用車大隊 11th Amphibian Tractor Battalion
  • 第5統合戦闘通信大隊 5th Joint Assault Signal Battalion
  • 第2装甲水陸両用車大隊 2nd Armored Amphibian Tractor Battalion
  • 第3装甲水陸両用車大隊 3rd Armored Tractor Battalion
  • 第5海兵観測部隊 5th Marine Observation Squadron
  • 第6海兵軍用犬小隊 6th Marine War Dog Platoon
  • 第27補充大隊 27th Replacement Battalion
  • 第31補充大隊 31st Replacement Battalion
  • 3rd Platoon 2nd Laundry Company

1966年

  • 第26海兵連隊 26th Marine Regiment
  • 第27海兵連隊 27th Marine Regiment
  • 第13海兵連隊(砲兵) 13th Marine Regiment
  • 第3憲兵大隊 3rd Military Police Battalion FMF Pac

歴代師団長

  • トーマス・E・バーク

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「第5海兵師団 (アメリカ軍)」の関連用語

第5海兵師団 (アメリカ軍)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



第5海兵師団 (アメリカ軍)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの第5海兵師団 (アメリカ軍) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS