海兵遠征軍とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > 海兵遠征軍の意味・解説 

かいへい‐えんせいぐん〔‐ヱンセイグン〕【海兵遠征軍】

読み方:かいへいえんせいぐん

メフMEF


海兵遠征軍

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/10/11 07:34 UTC 版)

海兵遠征軍(かいへいえんせいぐん、英語: Marine expeditionary force, MEF)は、アメリカ海兵隊海兵空地任務部隊 (MAGTF) の一種[1][注 1]。MAGTFとしては最大規模の編制であり、少将または中将を指揮官として、海兵師団航空団および後方支援部隊などで編成されている[4][5][6]

概要

MEFは戦争とみなされる程度の大規模な戦域での武力紛争への派遣が想定されており、独力で60日間の継戦能力を有する[4]。MEFは、他軍種の部隊を配属されて統合任務部隊や集成任務部隊を編成する場合や、逆により上位の統合部隊の隷下に入ってその海兵隊構成部隊となる場合もある[6]。例えば湾岸戦争の際、現地に展開した第1海兵遠征軍(IMEF)司令官であったブーマー中将 (Walter E. Boomerは、中央軍の中の海兵構成部隊である中央海兵隊(Marine Forces Central Command, MARCENT)の指揮官を兼任し、MARCENT 司令部はIMEF司令部を母体として編成された[7]

部隊一覧

脚注

注釈

  1. ^ 他の日本語訳には海兵機動展開部隊がある[2][3]

出典

  1. ^ 在日米海兵隊”. 2021年7月19日閲覧。
  2. ^ 平成18年版 防衛白書 第4章 日米安全保障体制の強化” (2006年). 2021年7月24日閲覧。
  3. ^ 防衛省政策会議 議事要旨 平成22年2月9日(火) (PDF) (Report). 9 February 2010. 2021年7月24日閲覧
  4. ^ a b 北村淳 & 北村愛子 2009, pp. 158–175.
  5. ^ 吉富 2019.
  6. ^ a b Amos 2011, ENDURING MARINE CORPS PRINCIPLES.
  7. ^ 防衛研究所 2021, p. 65.

参考文献



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「海兵遠征軍」の関連用語

海兵遠征軍のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



海兵遠征軍のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの海兵遠征軍 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS