第39回日本クラブユースサッカー選手権 (U-18)大会
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/05/23 04:18 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動| 開催期間 | 7月22日 - 8月1日 |
|---|---|
| 参加チーム数 | 32[1] |
| 優勝 | 横浜F・マリノスユース |
| 準優勝 | 大宮アルディージャユース |
| 試合総数 | 63 |
| 得点王 | 遠藤渓太(横浜FM・7得点) |
| 最優秀選手 | 遠藤渓太(横浜FM) |
|
← 2014
2016 →
|
|
第39回日本クラブユースサッカー選手権 (U-18)大会(だい39かいにほんくらぶゆーすせんしゅけんアンダー18たいかい)は、日本クラブユースサッカー選手権 (U-18)大会の2015年度の大会。2015年7月22日から8月1日までの日程で開催された[2]。
試合会場
- 群馬県立敷島公園サッカー・ラグビー場、補助陸上競技場[3] (グループステージ , ラウンド16 , 準々決勝)
- 前橋総合運動公園陸上競技・サッカー場[3] (グループステージ , ラウンド16 , 準々決勝)
- 前橋市宮城総合運動場陸上競技場[3] (グループステージ , ラウンド16)
- 前橋市下増田多目的運動広場[3] (グループステージ)
- 前橋市石関公園サッカー場[3] (グループステージ)
- NTT図南サッカーグラウンド[3] (グループステージ , ラウンド16)
- 前橋市富士見総合グランド[3] (グループステージ)
- ニッパツ三ツ沢球技場[3] (準決勝 , 決勝)
出場チーム
出場チームは以下の32チーム[1]。
-
- 北海道 (2)
-
- 東北 (3)
-
- 関東 (11)
-
- 北信越 (2)
-
- 東海 (3)
-
- 中国 (2)
-
- 四国 (1)
-
- 九州 (3)
本大会
- 1次ラウンドは80分(40分ハーフ)、決勝トーナメントは90分(45分ハーフ)で行う[2]。
グループステージ
- 勝ち3点、引き分け1点、負け0点の勝ち点。
- 勝点が同じ場合は得失点差の多い方を上位とする。
- 得失点差が同じ場合は得点の多い方を上位とする。
- 得点も同じ場合は当該チーム同士の対戦結果にて決定するが、なお引分けの場合は抽選とする。
- 80分で勝敗が決まらない場合は引き分け[2]。
グループA
| 順 | チーム | 試 | 勝 | 分 | 敗 | 得 | 失 | 差 | 点 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 名古屋グランパスU-18 | 3 | 3 | 0 | 0 | 17 | 2 | +15 | 9 |
| 2 | 横浜FCユース | 3 | 2 | 0 | 1 | 4 | 6 | −2 | 6 |
| 3 | FC町田ゼルビアユース | 3 | 1 | 0 | 2 | 3 | 5 | −2 | 3 |
| 4 | モンテディオ山形ユース | 3 | 0 | 0 | 3 | 3 | 14 | −11 | 0 |
| No.1 2015年7月22日 | 名古屋グランパスU-18 | 2 - 1 | FC町田ゼルビアユース | 前橋総合運動公園陸上競技・サッカー場 | |
| 9:00 | 北野晴矢 吹ヶ徳喜 |
公式記録 (PDF) | 岸本塁 |
観客数: 100人 主審: 西山貴生 |
| No.2 2015年7月22日 | モンテディオ山形ユース | 1 - 2 | 横浜FCユース | 前橋総合運動公園陸上競技・サッカー場 | |
| 11:30 | 高橋潤哉 |
公式記録 (PDF) | 落合祥也 山本凌太郎 |
観客数: 100人 主審: 細尾基 |
| No.17 2015年7月23日 | 名古屋グランパスU-18 | 5 - 0 | 横浜FCユース | 前橋市下増田多目的運動広場 | |
| 9:00 | 梶山幹太 森晃太 田中彰馬 |
公式記録 (PDF) | 観客数: 200人 主審: 吉田哲朗 |
| No.18 2015年7月23日 | モンテディオ山形ユース | 1 - 2 | FC町田ゼルビアユース | 前橋市下増田多目的運動広場 | |
| 11:30 | 高橋潤哉 |
公式記録 (PDF) | 岸本塁 青木義孝 |
観客数: 200人 主審: 清水修平 |
| No.33 2015年7月25日 | 名古屋グランパスU-18 | 10 - 1 | モンテディオ山形ユース | 前橋市宮城総合運動場陸上競技場 | |
| 9:00 | 杉浦文哉 北邑拓也 田中彰馬 森晃太 岸寛大 杉田将宏 |
公式記録 (PDF) | 高橋潤哉 |
観客数: 100人 主審: 村田裕介 |
| No.34 2015年7月25日 | 横浜FCユース | 2 - 0 | FC町田ゼルビアユース | NTT図南サッカーグラウンド | |
| 9:00 | 中村拓貴 和田涼太 |
公式記録 (PDF) | 観客数: 200人 主審: 勝又弘樹 |
グループB
| 順 | チーム | 試 | 勝 | 分 | 敗 | 得 | 失 | 差 | 点 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 鹿島アントラーズユース | 3 | 2 | 1 | 0 | 9 | 1 | +8 | 7 |
| 2 | V・ファーレン長崎U-18 | 3 | 2 | 0 | 1 | 7 | 3 | +4 | 6 |
| 3 | 徳島ヴォルティスユース | 3 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 0 | 4 |
| 4 | カターレ富山U-18 | 3 | 0 | 0 | 3 | 1 | 13 | −12 | 0 |
| No.3 2015年7月22日 | 鹿島アントラーズユース | 2 - 1 | V・ファーレン長崎U-18 | 前橋市下増田多目的運動広場 | |
| 9:00 | 戸田拓海 町田浩樹 |
公式記録 (PDF) | 吉川心 |
観客数: 200人 主審: 阿部将茂 |
| No.4 2015年7月22日 | 徳島ヴォルティスユース | 1 - 0 | カターレ富山U-18 | 前橋市下増田多目的運動広場 | |
| 11:30 | 長野諒 |
公式記録 (PDF) | 観客数: 100人 主審: 上原直人 |
| No.19 2015年7月23日 | 鹿島アントラーズユース | 7 - 0 | カターレ富山U-18 | 前橋市宮城総合運動場陸上競技場 | |
| 9:00 | 大里優斗 町田浩樹 垣田裕暉 平戸太貴 色摩雄貴 |
公式記録 (PDF) | 観客数: 100人 主審: 淺田武士 |
| No.20 2015年7月23日 | 徳島ヴォルティスユース | 0 - 1 | V・ファーレン長崎U-18 | 前橋市宮城総合運動場陸上競技場 | |
| 11:30 | 公式記録 (PDF) | 野中魁 |
観客数: 100人 主審: 柿沼亨 |
| No.36 2015年7月25日 | カターレ富山U-18 | 1 - 5 | V・ファーレン長崎U-18 | 前橋市富士見総合グランド | |
| 9:00 | 野末武凱 |
公式記録 (PDF) | 冨永恭平 平野暁大 オウンゴール 里昂大 野中魁 |
観客数: 100人 主審: 越智新次 |
グループC
| 順 | チーム | 試 | 勝 | 分 | 敗 | 得 | 失 | 差 | 点 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | ヴィッセル神戸U-18 | 3 | 3 | 0 | 0 | 8 | 2 | +6 | 9 |
| 2 | FC東京U-18 | 3 | 2 | 0 | 1 | 9 | 2 | +7 | 6 |
| 3 | ファジアーノ岡山U-18 | 3 | 1 | 0 | 2 | 9 | 6 | +3 | 3 |
| 4 | サンクFCくりやまU-18 | 3 | 0 | 0 | 3 | 1 | 17 | −16 | 0 |
| No.5 2015年7月22日 | FC東京U-18 | 2 - 0 | ファジアーノ岡山U-18 | 前橋市宮城総合運動場陸上競技場 | |
| 9:00 | 佐藤亮 大熊健太 |
公式記録 (PDF) | 観客数: 100人 主審: 内田康博 |
| No.6 2015年7月22日 | ヴィッセル神戸U-18 | 3 - 0 | サンクFCくりやまU-18 | 前橋市宮城総合運動場陸上競技場 | |
| 11:30 | 升岡栄喜 前川智敬 |
公式記録 (PDF) | 観客数: 100人 主審: 笠原寛貴 |
| No.21 2015年7月23日 | FC東京U-18 | 7 - 0 | サンクFCくりやまU-18 | 群馬県立敷島公園補助陸上競技場 | |
| 9:00 | 佐藤亮 柳貴博 内田宅哉 小山拓哉 安部柊斗 鈴木喜丈 相原克哉 |
公式記録 (PDF) | 観客数: 100人 主審: 村田裕介 |
| No.22 2015年7月23日 | ヴィッセル神戸U-18 | 3 - 2 | ファジアーノ岡山U-18 | 群馬県立敷島公園補助陸上競技場 | |
| 11:30 | 中坂勇哉 升岡栄喜 前川智敬 |
公式記録 (PDF) | 金田直登 土屋敬太 |
観客数: 100人 主審: 鈴木規志 |
| No.37 2015年7月25日 | FC東京U-18 | 0 - 2 | ヴィッセル神戸U-18 | 群馬県立敷島公園サッカー・ラグビー場 | |
| 9:00 | 公式記録 (PDF) | 野原 健太 |
観客数: 200人 主審: 福岡靖人 |
| No.38 2015年7月25日 | サンクFCくりやまU-18 | 1 - 7 | ファジアーノ岡山U-18 | 前橋総合運動公園陸上競技・サッカー場 | |
| 9:00 | 井上洸人 |
公式記録 (PDF) | 吉田凛太郎 松岡大地 森野凌太 石川隆汰 金田直登 土屋敬太 |
観客数: 100人 主審: 阿部将茂 |
グループD
| 順 | チーム | 試 | 勝 | 分 | 敗 | 得 | 失 | 差 | 点 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | サンフレッチェ広島F.Cユース | 3 | 2 | 1 | 0 | 7 | 3 | +4 | 7 |
| 2 | 大宮アルディージャユース | 3 | 2 | 0 | 1 | 3 | 4 | −1 | 6 |
| 3 | セレッソ大阪U-18 | 3 | 1 | 0 | 2 | 4 | 5 | −1 | 3 |
| 4 | ジュビロ磐田U-18 | 3 | 0 | 1 | 2 | 3 | 5 | −2 | 1 |
| No.7 2015年7月22日 | サンフレッチェ広島F.Cユース | 1 - 1 | ジュビロ磐田U-18 | 群馬県立敷島公園補助陸上競技場 | |
| 9:00 | 津島孝至 |
公式記録 (PDF) | 立川嶺 |
観客数: 100人 主審: 加藤正和 |
| No.8 2015年7月22日 | 大宮アルディージャユース | 1 - 0 | セレッソ大阪U-18 | 群馬県立敷島公園補助陸上競技場 | |
| 11:30 | 長谷川元希 |
公式記録 (PDF) | 観客数: 100人 主審: 国吉真樹 |
| No.23 2015年7月23日 | サンフレッチェ広島F.Cユース | 2 - 1 | セレッソ大阪U-18 | 群馬県立敷島公園サッカー・ラグビー場 | |
| 9:00 | 加藤陸次樹 満田誠 |
公式記録 (PDF) | 井上泰斗 |
観客数: 100人 主審: 勝又弘樹 |
| No.24 2015年7月23日 | 大宮アルディージャユース | 1 - 0 | ジュビロ磐田U-18 | 群馬県立敷島公園サッカー・ラグビー場 | |
| 11:30 | 長谷川元希 |
公式記録 (PDF) | 観客数: 200人 主審: 熊谷幸剛 |
| No.39 2015年7月25日 | サンフレッチェ広島F.Cユース | 4 - 1 | 大宮アルディージャユース | 前橋市石関公園サッカー場 | |
| 9:00 | 津留卓麿 加陸次樹 長沼洋一 河本敬太 |
公式記録 (PDF) | 小柏剛 |
観客数: 100人 主審: 清水崇之 |
| No.40 2015年7月25日 | セレッソ大阪U-18 | 3 - 2 | ジュビロ磐田U-18 | 前橋市下増田多目的運動広場 | |
| 9:00 | 丸岡悟 立石和真 斧澤隼輝 |
公式記録 (PDF) | 山下諒也 興津利弥 |
観客数: 100人 主審: 竹田和雄 |
グループE
| 順 | チーム | 試 | 勝 | 分 | 敗 | 得 | 失 | 差 | 点 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | ベガルタ仙台ユース | 3 | 2 | 0 | 1 | 4 | 2 | +2 | 6 |
| 2 | ジェフユナイテッド千葉U-18 | 3 | 2 | 0 | 1 | 4 | 3 | +1 | 6 |
| 3 | 京都サンガF.C.U-18 | 3 | 2 | 0 | 1 | 4 | 3 | +1 | 6 |
| 4 | アビスパ福岡U-18 | 3 | 0 | 0 | 3 | 3 | 7 | −4 | 0 |
| No.9 2015年7月22日 | 京都サンガF.C.U-18 | 1 - 0 | ベガルタ仙台ユース | 群馬県立敷島公園サッカー・ラグビー場 | |
| 9:00 | 宅野海里 |
公式記録 (PDF) | 観客数: 100人 主審: 高寺恒如 |
| No.10 2015年7月22日 | アビスパ福岡U-18 | 1 - 2 | ジェフユナイテッド千葉U-18 | 群馬県立敷島公園サッカー・ラグビー場 | |
| 11:30 | 冨安健洋 |
公式記録 (PDF) | 氣田亮真 岡野洵 |
観客数: 200人 主審: 須谷雄三 |
| No.25 2015年7月23日 | 京都サンガF.C.U-18 | 1 - 2 | ジェフユナイテッド千葉U-18 | 前橋市石関公園サッカー場 | |
| 9:00 | 荻野広大 |
公式記録 (PDF) | 小澤裕太 大塚一輝 |
観客数: 100人 主審: 作本貴典 |
| No.26 2015年7月23日 | アビスパ福岡U-18 | 1 - 3 | ベガルタ仙台ユース | 前橋市石関公園サッカー場 | |
| 11:30 | 関竜太朗 |
公式記録 (PDF) | 本吉佑多 佐々木匠 小島雅也 |
観客数: 100人 主審: 越智新次 |
| No.41 2015年7月25日 | 京都サンガF.C.U-18 | 2 - 1 | アビスパ福岡U-18 | 前橋市宮城総合運動場陸上競技場 | |
| 11:30 | 松下英右 沼大希 |
公式記録 (PDF) | 冨安健洋 |
観客数: 100人 主審: 橋本真光 |
| No.42 2015年7月25日 | ジェフユナイテッド千葉U-18 | 0 - 1 | ベガルタ仙台ユース | NTT図南サッカーグラウンド | |
| 11:30 | 公式記録 (PDF) | 佐々木匠 |
観客数: 100人 主審: 小出貴彦 |
グループF
| 順 | チーム | 試 | 勝 | 分 | 敗 | 得 | 失 | 差 | 点 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 横浜F・マリノスユース | 3 | 3 | 0 | 0 | 12 | 2 | +10 | 9 |
| 2 | コンサドーレ札幌U-18 | 3 | 1 | 1 | 1 | 9 | 6 | +3 | 4 |
| 3 | センアーノ神戸ユース | 3 | 1 | 1 | 1 | 8 | 5 | +3 | 4 |
| 4 | 塩釜FCユース | 3 | 0 | 0 | 3 | 1 | 17 | −16 | 0 |
| No.11 2015年7月22日 | コンサドーレ札幌U-18 | 3 - 3 | センアーノ神戸ユース | 前橋市石関公園サッカー場 | |
| 9:00 | 藤村怜 仁科佑太 菅大輝 |
公式記録 (PDF) | 吉永唯人 平谷充矢 |
観客数: 100人 主審: 田中玲匡 |
| No.12 2015年7月22日 | 横浜F・マリノスユース | 7 - 1 | 塩釜FCユース | 前橋市石関公園サッカー場 | |
| 11:30 | 遠藤渓太 吉尾海夏 佐多秀哉 渡辺力樹 中杉雄貴 河原地亮太 |
公式記録 (PDF) | 伊藤宙 |
観客数: 100人 主審: 橋本真光 |
| No.27 2015年7月23日 | コンサドーレ札幌U-18 | 5 - 0 | 塩釜FCユース | NTT図南サッカーグラウンド | |
| 9:00 | 菅大輝 濱大耀 按田頼 高嶺朋樹 仁科佑太 |
公式記録 (PDF) | 観客数: 100人 主審: 堀越雅弘 |
| No.28 2015年7月23日 | 横浜F・マリノスユース | 2 - 0 | センアーノ神戸ユース | NTT図南サッカーグラウンド | |
| 11:30 | 小松駿太 遠藤渓太 |
公式記録 (PDF) | 観客数: 100人 主審: 平間亮 |
| No.43 2015年7月25日 | コンサドーレ札幌U-18 | 1 - 3 | 横浜F・マリノスユース | 群馬県立敷島公園補助陸上競技場 | |
| 11:30 | 仁科佑太 |
公式記録 (PDF) | 遠藤渓太 西田優太 渡辺力樹 |
観客数: 100人 主審: 中澤涼 |
| No.44 2015年7月25日 | 塩釜FCユース | 0 - 5 | センアーノ神戸ユース | 前橋市富士見総合グランド | |
| 11:30 | 公式記録 (PDF) | 藤田典 芝田大和 平谷成矢 |
観客数: 100人 主審: 鶴岡泰樹 |
グループG
| 順 | チーム | 試 | 勝 | 分 | 敗 | 得 | 失 | 差 | 点 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 柏レイソルU-18 | 3 | 2 | 0 | 1 | 6 | 1 | +5 | 6 |
| 2 | 清水エスパルスユース | 3 | 1 | 2 | 0 | 3 | 2 | +1 | 5 |
| 3 | 東京ヴェルディユース | 3 | 1 | 1 | 1 | 3 | 5 | −2 | 4 |
| 4 | 大分トリニータU-18 | 3 | 0 | 1 | 2 | 4 | 8 | −4 | 1 |
| No.13 2015年7月22日 | 東京ヴェルディユース | 3 - 2 | 大分トリニータU-18 | NTT図南サッカーグラウンド | |
| 9:00 | 林昇吾 大久保智明 品田竜之介 |
公式記録 (PDF) | 吉平翼 中畑雄太 |
観客数: 100人 主審: 堀格郎 |
| No.14 2015年7月22日 | 清水エスパルスユース | 1 - 0 | 柏レイソルU-18 | NTT図南サッカーグラウンド | |
| 11:30 | 沼野誠也 |
公式記録 (PDF) | 観客数: 100人 主審: 小出貴彦 |
| No.29 2015年7月23日 | 東京ヴェルディユース | 0 - 3 | 柏レイソルU-18 | 前橋市富士見総合グランド | |
| 9:00 | 公式記録 (PDF) | 浮田健誠 白川恵士朗 山﨑海秀 |
観客数: 100人 主審: 中野卓 |
| No.30 2015年7月23日 | 清水エスパルスユース | 2 - 2 | 大分トリニータU-18 | 前橋市富士見総合グランド | |
| 11:30 | 望月陸 |
公式記録 (PDF) | 岩田智輝 江頭一輝 |
観客数: 100人 主審: 竹田和雄 |
| No.46 2015年7月25日 | 柏レイソルU-18 | 3 - 0 | 大分トリニータU-18 | 前橋総合運動公園陸上競技・サッカー場 | |
| 11:30 | 白川恵士朗 大谷京平 中村駿太 |
公式記録 (PDF) | 観客数: 100人 主審: 上原直人 |
グループH
| 順 | チーム | 試 | 勝 | 分 | 敗 | 得 | 失 | 差 | 点 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 川崎フロンターレU-18 | 3 | 2 | 0 | 1 | 4 | 3 | +1 | 6 |
| 2 | ヴァンフォーレ甲府U-18 | 3 | 1 | 1 | 1 | 6 | 6 | 0 | 4 |
| 3 | アルビレックス新潟U-18 | 3 | 1 | 1 | 1 | 4 | 4 | 0 | 4 |
| 4 | ガンバ大阪ユース | 3 | 1 | 0 | 2 | 7 | 8 | −1 | 3 |
| No.15 2015年7月22日 | ガンバ大阪ユース | 4 - 3 | ヴァンフォーレ甲府U-18 | 前橋市富士見総合グランド | |
| 9:00 | 武田太一 食野亮太郎 髙木彰人 松岡秀平 |
公式記録 (PDF) | 佐藤開 末木裕也 川手秀斗 |
観客数: 100人 主審: 鶴岡泰樹 |
| No.16 2015年7月22日 | 川崎フロンターレU-18 | 1 - 0 | アルビレックス新潟U-18 | 前橋市富士見総合グランド | |
| 11:30 | 瀬川ヤーシャ |
公式記録 (PDF) | 観客数: 100人 主審: 中澤涼 |
| No.31 2015年7月23日 | ガンバ大阪ユース | 2 - 3 | アルビレックス新潟U-18 | 前橋総合運動公園陸上競技・サッカー場 | |
| 9:00 | 武田太一 食野亮太郎 |
公式記録 (PDF) | 奥直仁 鎌田啓義 |
観客数: 100人 主審: 清水崇之 |
| No.32 2015年7月23日 | 川崎フロンターレU-18 | 1 - 2 | ヴァンフォーレ甲府U-18 | 前橋総合運動公園陸上競技・サッカー場 | |
| 11:30 | 瀬川ヤーシャ |
公式記録 (PDF) | 土屋真輝 川手秀斗 |
観客数: 100人 主審: 宇田賢史 |
| No.47 2015年7月25日 | ガンバ大阪ユース | 1 - 2 | 川崎フロンターレU-18 | 前橋市石関公園サッカー場 | |
| 11:30 | 食野亮太郎 |
公式記録 (PDF) | 岸晃司 伊従啓太郎 |
観客数: 100人 主審: 田中玲匡 |
| No.48 2015年7月25日 | アルビレックス新潟U-18 | 1 - 1 | ヴァンフォーレ甲府U-18 | 前橋市下増田多目的運動広場 | |
| 11:30 | 奥直仁 |
公式記録 (PDF) | 河野陸也 |
観客数: 100人 主審: 高寺恒如 |
決勝トーナメント
トーナメント表
| ラウンド16 (7月26日) |
準々決勝 (7月28日) |
準決勝 (7月30日) |
決勝 (8月1日) |
|||||||||||
| 横浜F・マリノスユース | 4 | |||||||||||||
| V・ファーレン長崎U-18 | 0 | |||||||||||||
| 横浜F・マリノスユース | 2 | |||||||||||||
| ヴァンフォーレ甲府U-18 | 0 | |||||||||||||
| ヴィッセル神戸U-18 | 1 | |||||||||||||
| ヴァンフォーレ甲府U-18 | 2 | |||||||||||||
| 横浜F・マリノスユース | 2 | |||||||||||||
| ベガルタ仙台ユース | 0 | |||||||||||||
| 名古屋グランパスU-18 | 5 | |||||||||||||
| FC東京U-18 | 1 | |||||||||||||
| 名古屋グランパスU-18 | 1 | |||||||||||||
| ベガルタ仙台ユース | 2 | |||||||||||||
| ベガルタ仙台ユース (PK) | 0 (8) | |||||||||||||
| 清水エスパルスユース | 0 (7) | |||||||||||||
| 横浜F・マリノスユース | 5 | |||||||||||||
| 大宮アルディージャユース | 3 | |||||||||||||
| 柏レイソルU-18 | 3 | |||||||||||||
| 横浜FCユース | 0 | |||||||||||||
| 柏レイソルU-18 | 1 | |||||||||||||
| ジェフユナイテッド千葉U-18 | 2 | |||||||||||||
| 鹿島アントラーズユース | 0 | |||||||||||||
| ジェフユナイテッド千葉U-18 | 2 | |||||||||||||
| ジェフユナイテッド千葉U-18 | 0 | |||||||||||||
| 大宮アルディージャユース | 1 | |||||||||||||
| 川崎フロンターレU-18 | 1 | |||||||||||||
| 大宮アルディージャユース | 4 | |||||||||||||
| 大宮アルディージャユース | 4 | |||||||||||||
| コンサドーレ札幌U-18 | 0 | |||||||||||||
| サンフレッチェ広島F.Cユース | 3 (4) | |||||||||||||
| コンサドーレ札幌U-18 (PK) | 3 (5) | |||||||||||||
ラウンド16
| #49 |
|---|
| 横浜F・マリノスユース | 4 - 0 | V・ファーレン長崎U-18 |
|---|---|---|
| 有馬弦希 遠藤渓太 中杉雄貴 西浦英伸 |
公式記録 (PDF) |
|
群馬県立敷島公園サッカー・ラグビー場
観客数: 200人 主審: 内田康博 |
| #50 |
7月26日
9:00 |
|---|
| ヴィッセル神戸U-18 | 1 - 2 | ヴァンフォーレ甲府U-18 |
|---|---|---|
| 中坂勇哉 |
公式記録 (PDF) | 土屋真輝 西海那音 |
|
前橋市宮城総合運動場陸上競技場
観客数: 100人 主審: 平間亮 |
| #51 |
7月26日
9:00 |
|---|
| 名古屋グランパスU-18 | 5 - 1 | FC東京U-18 |
|---|---|---|
| 川﨑健太郎 北野晴矢 森晃太 梶山幹太 |
公式記録 (PDF) | 大熊健太 |
|
前橋総合運動公園陸上競技・サッカー場
観客数: 300人 主審: 国吉真樹 |
| #52 |
7月26日
9:00 |
|---|
| ベガルタ仙台ユース | 0 - 0 (延長) |
清水エスパルスユース |
|---|---|---|
| 公式記録 (PDF) | ||
| PK戦 | ||
| 錦織司 郷家章人 吉田伊吹 相原旭 小島雅也 木本晃次郎 織田遥真 本郷桂佑 田中勘太 |
8 - 7 |
|
NTT図南サッカーグラウンド
観客数: 100人 主審: 堀越雅弘 |
| #53 |
7月26日
11:31 |
|---|
| 柏レイソルU-18 | 3 - 0 | 横浜FCユース |
|---|---|---|
| 大谷京平 浮田健誠 下澤悠太 |
公式記録 (PDF) |
|
群馬県立敷島公園サッカー・ラグビー場
観客数: 200人 主審: 笠原寛貴 |
| #54 |
7月26日
11:30 |
|---|
| 鹿島アントラーズユース | 0 - 2 | ジェフユナイテッド千葉U-18 |
|---|---|---|
| 公式記録 (PDF) | 大塚一輝 氣田亮真 |
|
前橋市宮城総合運動場陸上競技場
観客数: 200人 主審: 加藤正和 |
| #55 |
7月26日
11:31 |
|---|
| 川崎フロンターレU-18 | 1 - 4 | 大宮アルディージャユース |
|---|---|---|
| 瀬川ヤーシャ |
公式記録 (PDF) | 黒川淳史 藤沼拓夢 川田拳登 |
|
前橋総合運動公園陸上競技・サッカー場
観客数: 300人 主審: 堀格郎 |
| #56 |
7月26日
12:10 |
|---|
| サンフレッチェ広島F.Cユース | 3 - 3 (延長) |
コンサドーレ札幌U-18 |
|---|---|---|
| 長沼洋一 竹本雄飛 前田武勇 |
公式記録 (PDF) | 菅大輝 徳田勘太 |
| PK戦 | ||
| 加藤威吹樹 中川如哉 満田誠 加藤陸次樹 長沼洋一 |
4 - 5 |
|
NTT図南サッカーグラウンド
観客数: 100人 主審: 須谷雄三 |
準々決勝
| #57 |
|---|
| 横浜F・マリノスユース | 2 - 0 | ヴァンフォーレ甲府U-18 |
|---|---|---|
| 遠藤渓太 坂本寛之 |
公式記録 (PDF) |
|
前橋総合運動公園陸上競技・サッカー場
観客数: 100人 主審: 田中玲匡 |
| #58 |
7月28日
9:00 |
|---|
| 名古屋グランパスU-18 | 1 - 2 | ベガルタ仙台ユース |
|---|---|---|
| 北野晴矢 |
公式記録 (PDF) | 吉田伊吹 本吉佑多 |
|
群馬県立敷島公園サッカー・ラグビー場
観客数: 100人 主審: 野村修 |
| #59 |
7月28日
11:30 |
|---|
| 柏レイソルU-18 | 1 - 2 | ジェフユナイテッド千葉U-18 |
|---|---|---|
| 浮田健誠 |
公式記録 (PDF) | 大塚一輝 菊池俊吾 |
|
前橋総合運動公園陸上競技・サッカー場
観客数: 100人 主審: 高寺恒如 |
| #60 |
7月28日
11:30 |
|---|
| 大宮アルディージャユース | 4 - 0 | コンサドーレ札幌U-18 |
|---|---|---|
| 北西真之 松崎快 朝妻佑斗 |
公式記録 (PDF) |
|
群馬県立敷島公園サッカー・ラグビー場
観客数: 200人 主審: 上原直人 |
準決勝
決勝
| #63 |
|---|
| 横浜F・マリノスユース | 5 - 3 | 大宮アルディージャユース |
|---|---|---|
| 阿部隼人 中杉雄貴 渡辺力樹 坂内祐太 和田昌士 |
公式記録 (PDF) | 藤沼拓夢 朝妻佑斗 |
|
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 第39回日本クラブユースサッカー選手権 (U-18)大会 優勝チーム |
|---|
| 横浜F・マリノスユース 2年ぶり6回目 |
表彰
表彰選手等は以下の通り[5]。
| 選手名 | 所属 | |
|---|---|---|
| MVP | 遠藤渓太 | 横浜F・マリノスユース |
| MIP | 松崎快 | 大宮アルディージャユース |
| フェアプレー賞 | 横浜F・マリノスユース | |
得点ランキング
注:上位選手のみ。
| 順位 | 選手名 | 所属クラブ | 得点数 |
|---|---|---|---|
| 1 | 遠藤渓太 | 横浜F・マリノスユース |
|
| 2 | 森晃太 | 名古屋グランパスU18 |
|
| T3 | 菅大輝 | コンサドーレ札幌U-18 |
|
| 渡辺力樹 | 横浜F・マリノスユース |
出典:[6]
脚注
- ^ a b 出場チーム一覧 (PDF) 日本クラブユースサッカー連盟
- ^ a b c d e f g 大会要綱 日本サッカー協会
- ^ a b c d e f g h 会場アクセス 日本サッカー協会
- ^ トーナメント表 (PDF) 日本クラブユースサッカー連盟
- ^ “日本クラブユースサッカー選手権(U-18)大会 決勝 戦績表&得点ランキング”. 日本クラブユースサッカー連盟. (2015年8月1日) 2015年10月12日閲覧。
- ^ “第39回日本クラブユースサッカー選手権 (U-18)大会 得点ランキング (PDF)”. 日本クラブユースサッカー連盟 (2015年8月1日). 2015年10月12日閲覧。
関連項目
外部リンク
- 大会公式サイト - 日本サッカー協会
- 日本クラブユースサッカー連盟
|
||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
- 第39回日本クラブユースサッカー選手権_(U-18)大会のページへのリンク
