川田拳登とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 川田拳登の意味・解説 

川田拳登

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/03/30 03:06 UTC 版)

川田 拳登
名前
カタカナ カワタ ケント
ラテン文字 KAWATA kento
基本情報
国籍 日本
生年月日 (1997-07-09) 1997年7月9日(27歳)
出身地 埼玉県
身長 170cm
体重 61kg
選手情報
在籍チーム アヴェントゥーラ川口
ポジション MF / DF / FW
利き足 右足
ユース
2013-2015 大宮アルディージャ
クラブ1
クラブ 出場 (得点)
2016-2020 大宮アルディージャ 2 (0)
2017 ザスパクサツ群馬 (loan) 5 (0)
2017-2019 栃木SC (loan) 60 (4)
2020 AC長野パルセイロ(loan) 20 (0)
2021-2022 AC長野パルセイロ 15 (0)
2023-2024 VONDS市原 30 (0)
2025- アヴェントゥーラ川口
1. 国内リーグ戦に限る。2025年3月30日現在。
■テンプレート■ノート ■解説■サッカー選手pj

川田 拳登(かわた けんと、1997年7月9日 - )は、埼玉県出身のサッカー選手。埼玉県社会人サッカーリーグ1部・アヴェントゥーラ川口所属。ポジションはミッドフィールダーディフェンダーフォワード

来歴

大宮アルディージャJrのU-11チーム発足の最年少(当時9歳)メンバー。U-12で全日本少年サッカー大会に大宮アルディージャJrとして初出場。ダノンカップ準優勝。Jrユースでも主将として2012年の全日本U-15サッカー大会(当時はJFAプレミアカップ)準優勝、高円宮杯全日本ユース(U-15)サッカー選手権大会準優勝、関東リーグ(1部)優勝。U-15、U-16の日本代表に選ばれた。ユースでもU-16日本代表に選ばれイタリアの国際大会優勝。2015年の日本クラブユースサッカー選手権 (U-18)大会準優勝。大宮ユースとして初めてJFAプレミアリーグに臨み優勝を争った。オランダ・フェイエノールトの練習に参加した。

2016年、トップチームに昇格[1]。 2017年、ザスパクサツ群馬育成型期限付き移籍にて入団[2]、リーグ戦5試合、天皇杯1試合の合計6試合の出場したが、さらに出場機会を得るためにシーズン途中の9月1日から育成型期限付き移籍先が栃木SCに変更された[3]。両SB、SHでのポジションとなり移籍後すぐに出場機会を得て、プロ初ゴールを決めるなど栃木SCのJ2昇格を決めた最終節まで試合出場を重ねた。

2018年も期限付き移籍は継続されたが、大宮と栃木が同一カテゴリーになった(大宮はJ1から降格で、栃木はJ3から昇格でJ2所属)のに伴い、育成型期限付き移籍の対象とならないため普通の期限付き移籍となり、ポジションもMFへ変更された。シーズン序盤は途中出場が多かったが18節以降からWBとして先発出場し始め、俊足とドリブルを武器に25節からレギュラーの座をつかみ、得点もあげるなど最終節までフル出場(レンタル元の大宮戦は契約上出場できず)した。

2019年も期限付き移籍は継続された。

2020年、AC長野パルセイロへ育成型期限付き移籍にて入団。

2020年11月3日、大宮アルディージャへ3年半ぶりに復帰した[4]

2021年、AC長野パルセイロに完全移籍[5]

2022年11月17日、AC長野パルセイロは契約期間の満了を発表[6]。 同年11月28日、カンセキスタジアムとちぎで行われたJリーグ合同トライアウトに出場した[7]

2022年12月26日、関東サッカーリーグVONDS市原への移籍が発表された[8]

2024年、市原との契約が満了となった[9]

2025年、アヴェントゥーラ川口に移籍[10]

所属クラブ

個人成績

国内大会個人成績
年度 クラブ 背番号 リーグ リーグ戦 リーグ杯 オープン杯 期間通算
出場 得点 出場 得点 出場 得点 出場 得点
日本 リーグ戦 リーグ杯 天皇杯 期間通算
2016 大宮 29 J1 0 0 1 0 0 0 1 0
2017 群馬 18 J2 5 0 - 1 0 6 0
栃木 29 J3 11 3 - - 11 3
2018 J2 27 1 - 1 0 28 1
2019 22 0 - 1 0 23 0
2020 長野 J3 20 0 - - 20 0
大宮 J2 2 0 - - 2 0
2021 長野 J3 12 0 - 1 0 13 0
2022 3 0 - - 3 0
2023 V市原 関東1部 17 0 - - 17 0
2024 13 0 - - 13 0
2025 川口 埼玉県1部 - -
通算 日本 J1 0 0 1 0 0 0 1 0
日本 J2 56 1 - 3 0 59 1
日本 J3 46 3 - 1 0 47 3
日本 関東1部 30 0 - - 30 0
日本 埼玉県1部 - -
総通算 132 4 1 0 4 0 137 4
その他の公式戦
出場歴

代表歴

  • U-15、U-16日本代表(2012年)
  • U-16日本代表(2013年)

脚注

  1. ^ 大宮が過去最多ユース4選手の同時昇格を発表! ゲキサカ(2015年11月25日)
  2. ^ 【トップチーム】川田 拳登選手 大宮アルディージャより育成型期限付き移籍加入のお知らせ ザスパクサツ群馬(2017年1月5日)
  3. ^ トップチーム 川田 拳登選手 大宮アルディージャより育成型期限付き移籍加入のお知らせ 栃木SC(2017年8月29日)
  4. ^ 川田拳登 選手 大宮アルディージャ復帰”. 大宮アルディージャ (2020年12月26日). 2020年11月3日閲覧。
  5. ^ 大宮アルディージャ所属 川田拳登選手 完全移籍加入のお知らせ”. AC長野パルセイロ (2020年11月3日). 2021年1月7日閲覧。
  6. ^ DF川田が契約満了【長野】”. AC長野パルセイロ (2022年11月18日). 2022年11月30日閲覧。
  7. ^ 【一覧】サッカー選手会がトライアウト実施、相模原・浮田健誠、湘南・横川旦陽ら紅白戦/午後”. 日刊スポーツ (2022年11月28日). 2022年11月30日閲覧。
  8. ^ 川田拳登選手 移籍先決定のお知らせ”. AC長野パルセイロ (2022年12月26日). 2023年1月2日閲覧。
  9. ^ 【TOP】川田拳登選手 契約満了のお知らせ』(プレスリリース)VONDS市原、2024年12月10日https://vonds.net/12/15422/2025年3月30日閲覧 
  10. ^ 【TOP】川田拳登選手 移籍先決定のお知らせ』(プレスリリース)VONDS市原、2024年12月19日https://vonds.net/12/15660/2025年3月30日閲覧 

関連項目

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「川田拳登」の関連用語

川田拳登のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



川田拳登のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの川田拳登 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS