第34回ゴールデングローブ賞とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 第34回ゴールデングローブ賞の意味・解説 

第34回ゴールデングローブ賞

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/02/03 02:15 UTC 版)

第34回ゴールデングローブ賞(だい34かいゴールデングローブしょう)は、1976年の映画とテレビを対象としており、1977年1月29日に行われた。

受賞・ノミネート

映画

作品賞
ドラマ部門 ミュージカル・コメディ部門
主演賞 (ドラマ部門)
主演男優賞 主演女優賞
主演賞 (ミュージカル・コメディ部門)
主演男優賞 主演女優賞
助演賞
助演男優賞 助演女優賞
監督賞 脚本賞
作曲賞 主題歌賞
外国映画賞(英語) 外国語映画賞
新人男優賞 新人女優賞

ノミネート数

ノミネート数 タイトル
6 ロッキー
さすらいの航海
5 マラソンマン
ネットワーク
スター誕生
4 大統領の陰謀
ウディ・ガスリー/わが心のふるさと
メル・ブルックスのサイレント・ムービー
3 ダウンタウン物語
フリーキー・フライデー
The Ritz
2 鏡の中の女
グリニッチ・ビレッジの青春
ピンク・パンサー3
Pipe Dreams
午後の曳航
シンデレラ
タクシードライバー

受賞数

受賞数 タイトル
5 『スター誕生』
4 『ネットワーク』

テレビ

作品賞
ドラマ部門 ミュージカル・コメディ部門
Rich Man, Poor Man Barney Miller
演技賞 (ドラマ部門)
主演男優賞 主演女優賞
リチャード・ジョーダン - Captains and the Kings Joseph Armagh役 スーザン・ブレイクリー - Rich Man, Poor Man Julie Prescott役
演技賞 (ミュージカル・コメディ部門)
主演男優賞 主演女優賞
ヘンリー・ウィンクラー - 『ハッピーデイズ』アーサー・フォンザレリ役 キャロル・バーネット - The Carol Burnett Show 様々なキャラクター役
助演賞
助演男優賞 助演女優賞
エドワード・アズナー - Rich Man, Poor Man Axel Jordache役 ジョゼット・バンゼ英語版 - Rich Man, Poor Man Miss Lenaut役
作品賞 (ミニシリーズ・テレビ映画部門)
Eleanor and Franklin

ノミネート数

ノミネート数 タイトル
6 Rich Man, Poor Man
4 The Carol Burnett Show
3 Captains and the Kings
チャーリーズ・エンジェル
2 オール・イン・ザ・ファミリー
Barney Miller
Family
ハッピーデイズ
The Mary Tyler Moore Show
マッシュ
Rhoda

受賞数

受賞数 タイトル
4 Rich Man, Poor Man

ウォルター・ミリッシュ

出典




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  第34回ゴールデングローブ賞のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「第34回ゴールデングローブ賞」の関連用語

第34回ゴールデングローブ賞のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



第34回ゴールデングローブ賞のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの第34回ゴールデングローブ賞 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS