第60回ゴールデングローブ賞とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 第60回ゴールデングローブ賞の意味・解説 

第60回ゴールデングローブ賞

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/05/19 15:51 UTC 版)

第60回ゴールデングローブ賞(だい60かいゴールデングローブしょう)は、2003年1月19日に授賞式が行われた。

受賞作品

映画

作品賞(ドラマ部門)

めぐりあう時間たち

作品賞(ミュージカル・コメディ部門

シカゴ

主演男優賞(ドラマ部門)

ジャック・ニコルソン – 『アバウト・シュミット

主演男優賞(ミュージカル・コメディ部門)

リチャード・ギア – 『シカゴ

主演女優賞(ドラマ部門)

ニコール・キッドマン – 『めぐりあう時間たち

主演女優賞(ミュージカル・コメディ部門)

レネー・ゼルウィガー – 『シカゴ

助演男優賞

クリス・クーパー –『アダプテーション

助演女優賞

メリル・ストリープ – 『アダプテーション

監督賞

マーティン・スコセッシ – 『ギャング・オブ・ニューヨーク

外国語映画賞

トーク・トゥ・ハー

作曲賞

フリーダ』 – エリオット・ゴールデンサール

主題歌賞

"w:The Hands That Built America" by U2 – 『ギャング・オブ・ニューヨーク

脚本賞

アバウト・シュミット』 – アレクサンダー・ペインジム・テイラー

テレビ

作品賞(ドラマシリーズ)

ザ・シールド ルール無用の警察バッジ

作品賞(コメディシリーズ)

ラリーのミッドライフ★クライシス

作品賞(ミニシリーズ/テレビ映画)

『チャーチル/大英帝国の嵐』

  • 『ライブ・フロム・バグダッド 湾岸戦争最前線』
  • 『ジョンソン大統領/ヴェトナム戦争の真実』
  • 『シャクルトン 南極海からの脱出』
  • TAKEN

主演男優賞(ドラマシリーズ)

マイケル・チクリス – 『ザ・シールド ルール無用の警察バッジ

主演男優賞(コメディシリーズ)

トニー・シャルーブ – 『名探偵モンク

主演男優賞(ミニシリーズ/テレビ映画)

アルバート・フィニー – 『チャーチル/大英帝国の嵐』

主演女優賞(ドラマシリーズ)

イーディ・ファルコ – 『ザ・ソプラノズ 哀愁のマフィア

主演女優賞(コメディシリーズ)

ジェニファー・アニストン – 『フレンズ

主演女優賞(ミニシリーズ/テレビ映画)

ユマ・サーマン – 『ユマ・サーマンの運命の人を探して』

助演男優賞

ドナルド・サザーランド – 『ジョンソン大統領/ヴェトナム戦争の真実』

助演女優賞

キム・キャトラル – 『セックス・アンド・ザ・シティ

セシル・B・デミル賞

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「第60回ゴールデングローブ賞」の関連用語

第60回ゴールデングローブ賞のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



第60回ゴールデングローブ賞のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの第60回ゴールデングローブ賞 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS