第8回ゴールデングローブ賞
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/01/26 06:33 UTC 版)
第8回ゴールデングローブ賞
1951年2月28日
作品賞:
サンセット大通り
第8回ゴールデングローブ賞(だい8かいゴールデングローブしょう)は、1950年の映画を対象としており、1951年2月28日に授賞式が行われた。
受賞とノミネート
- 『サンセット大通り』
- 『イヴの総て』
- 『ボーン・イエスタデイ』
- 『シラノ・ド・ベルジュラック』
- 『ハーヴェイ』
- グロリア・スワンソン - 『サンセット大通り』
- ベティ・デイヴィス - 『イヴの総て』
- ジュディ・ホリデイ - 『ボーン・イエスタデイ』
- フレッド・アステア - 『土曜は貴方に』
- ダン・デイリー - When Willie Comes Marching Home
- ハロルド・ロイド - Mad Wednesday
- ジュディ・ホリデイ - 『ボーン・イエスタデイ』
- スプリング・バイイントン - Louisa
- ベティ・ハットン - 『アニーよ銃をとれ』
- エドマンド・グウェン - Mister 880
- ジョージ・サンダース - 『イヴの総て』
- エリッヒ・フォン・シュトロハイム - 『サンセット大通り』
- ビリー・ワイルダー - 『サンセット大通り』
- ジョージ・キューカー - 『ボーン・イエスタデイ』
- ジョン・ヒューストン - 『アスファルト・ジャングル』
- ジョーゼフ・L・マンキーウィッツ - 『イヴの総て』
- 『イヴの総て』 - ジョーゼフ・L・マンキーウィッツ
- 『アスファルト・ジャングル』 - ジョン・ヒューストン
- 『サンセット大通り』 - チャールズ・ブラケット
- 『サンセット大通り』 - フランツ・ワックスマン
- A Life of Her Own - ブロニスラウ・ケイパー
- 『月世界征服』 - ライス・スティーブンス
撮影賞(白黒)
- 『シラノ・ド・ベルジュラック』 - フランツ・プラナー
- 『アスファルト・ジャングル』
- 『サンセット大通り』
撮影賞(カラー)
- 『キング・ソロモン』 - ロバート・サーティース
新人賞
- ジーン・ネルソン
- マーラ・パワーズ
- デビー・レイノルズ
国際賞
- 『折れた矢』
ヘンリエッタ賞
参考文献
- ^ “The 8th Annual Golden Globe Awards (1951)” (英語). ハリウッド外国人映画記者協会. 2014年3月16日閲覧。
外部リンク
- 第8回ゴールデングローブ賞のページへのリンク