第3格変化:語尾が2つ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/12/31 18:27 UTC 版)
「ラテン語の格変化」の記事における「第3格変化:語尾が2つ」の解説
これは男性・女性が同じ語尾となり、中性のみが異なるタイプである。男性・女性の語尾は-is、中性は-eとなる。属格は男性単数主格と同形(-is)になるため、見出し語としては通常、掲載されない。 agilis, agile素早い、俊敏な(英nimble, swift)単数複数男性 &女性中性男性 &女性中性主格agilis agile agilēs agilia 対格agilem agilēsagilīs 属格agilis agilium 与格agilī agilibus 奪格
※この「第3格変化:語尾が2つ」の解説は、「ラテン語の格変化」の解説の一部です。
「第3格変化:語尾が2つ」を含む「ラテン語の格変化」の記事については、「ラテン語の格変化」の概要を参照ください。
- 第3格変化:語尾が2つのページへのリンク