第1弾 試練の覇者
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/03 09:02 UTC 版)
「ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド」の記事における「第1弾 試練の覇者」の解説
2017年6月30日配信。 剣(つるぎ)の試練 序位、中位、極位の3つの難易度に分かれた計54層のダンジョンで、敵を倒して進んでいくミニチャレンジが追加。このダンジョンにはシーカーストーン以外のいかなる装備・アイテムも持ち込むことができず、ダンジョン内に配置されているもので敵の全滅や体力の回復を行わなければならない。さらに途中でのセーブも行えず、途中で死亡するとチャレンジしたレベルの最初からやり直しとなる。序位、中位、極位とクリアするにつれて、マスターソードの性能が強化されていき、極位クリア後はマスターソードが常に覚醒状態となる。(攻撃力60) 足跡モード 過去200時間分の道程をマップ表示できようになる。 マスターモード 新たに追加されるゲームモード。敵や宝箱が追加で配置される、通常モードよりも一段階強い敵が登場し、白銀よりもさらに強力な金色の個体が出現するようになる、敵の体力が徐々に自然回復するなど、全体的に難易度が大幅に上がっている。また、通常モードとはセーブデータの互換性はなく、作成できる数も2つに制限されている。 ワープマーカー マップに現在位置をワープ地点として登録できるアイテムが入手できるミニチャレンジが追加。 追加装備 ムジュラの仮面、ミドナの冠、チンクルの装備、ファントムの装備、コログのお面を入手できるミニチャレンジが追加。
※この「第1弾 試練の覇者」の解説は、「ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド」の解説の一部です。
「第1弾 試練の覇者」を含む「ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド」の記事については、「ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド」の概要を参照ください。
- 第1弾 試練の覇者のページへのリンク