第五世代デバイス
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/08 14:22 UTC 版)
「魔法戦記リリカルなのはForce」の記事における「第五世代デバイス」の解説
管理局の開発部が、「魔力無効状況でも魔法が使用でき、魔力有効状況なら更なる強化が得られる」というコンセプトの元に開発を進めている次世代魔導端末。フェイトとバルディッシュ自身の申し出で、バルディッシュ・アサルトが実験機として用いられている。魔力無効化への対策という考え方はCW社の武装端末と同じだが、あちらとは異なる独自の魔力変換技術を用いており、術者の魔力を機体内部に蓄積し、それを変換することで魔力無効状況下でも活動することを可能にしている。現状では、魔力変換資質保有者か極めて精緻な魔力コントロール技術を有する者でないと出力が安定しない、エネルギーロスが多く長時間運用に向かないなどといった欠点を抱える。
※この「第五世代デバイス」の解説は、「魔法戦記リリカルなのはForce」の解説の一部です。
「第五世代デバイス」を含む「魔法戦記リリカルなのはForce」の記事については、「魔法戦記リリカルなのはForce」の概要を参照ください。
- 第五世代デバイスのページへのリンク