第一回滞仏期 (1963-1974)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/05 06:05 UTC 版)
「竹本忠雄」の記事における「第一回滞仏期 (1963-1974)」の解説
1963年(31歳)、仏政府給費留学試験仏文学コースに仏語作文一位で入学。春、渡欧。鈴木大拙による出光美術館コレクションの禅画欧州巡回展カタログの仏訳。その展覧会の随行として、ロンドン展、ハーグ展を回る。全欧州の美術館巡りをする。
※この「第一回滞仏期 (1963-1974)」の解説は、「竹本忠雄」の解説の一部です。
「第一回滞仏期 (1963-1974)」を含む「竹本忠雄」の記事については、「竹本忠雄」の概要を参照ください。
- 第一回滞仏期のページへのリンク