竹本家住宅主屋
| 名称: | 竹本家住宅主屋 |
| ふりがな: | たけもとけじゅうたくしゅおく |
| 登録番号: | 27 - 0245 |
| 員数(数): | 1 |
| 員数(単位): | 棟 |
| 構造: | 木造平屋一部2階建、瓦葺、建築面積169㎡ |
| 時代区分: | 江戸 |
| 年代: | 江戸末期 |
| 代表都道府県: | 大阪府 |
| 所在地: | 大阪府貝塚市西町17-11 |
| 登録基準: | 国土の歴史的景観に寄与しているもの |
| 備考(調査): | |
| 施工者: | |
| 解説文: | 紀州街道から西に1本入った筋にある食い違いの交差点に面する住宅。間口7間規模で,正面に出格子や与力窓などを配し,東側面の木太い無双窓から貝塚御坊願泉寺を望むつくりとする。前面が比較的閉鎖的で,商家ではなく,武家か寺役人の住宅と見られる。 |
- 竹本家住宅主屋のページへのリンク