競技復帰へ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/29 14:10 UTC 版)
2015年5月18日、公式ブログにおいて、現役続行の意思を明らかにした。 2015-2016シーズン、2015年ジャパンオープンで競技復帰し、141.70点という高得点をマークして女子1位となる。ISUグランプリシリーズ復帰戦となる中国杯を優勝で飾り、NHK杯では3位となりグランプリファイナルに進出するもグランプリファイナルでの出来はSPで3位、FSで6位と芳しくなく総合では最下位の6位に留まった。フリー当日は体調を崩しており、フリー演技後に医師の診察を受けた結果「胃腸炎」と診断され、出場が予定されていたエキシビジョンをキャンセルし緊急帰国した。全日本選手権ではSPで5位と出遅れるも、フリーで苦手の3回転ルッツをクリーンに成功させ3位となり伊藤みどりに並ぶ、11個目のメダルを獲得した。四大陸選手権と世界選手権の代表に選出されたが、世界選手権に集中するために、四大陸選手権は辞退した。2季ぶりの出場となった世界選手権では、シーズンベストを記録し、7位に入った。 2016-2017シーズン、グランプリシリーズのスケートアメリカで6位、フランス杯では9位と不振続きで、3回転アクセルの解禁も全日本選手権まで遅れた。全日本選手権では3回転アクセルを解禁して臨んだが、SPでは1回転となり8位と出遅れ、フリーでは転倒。その後3回転ルッツを成功させるものの、その他ではミスが目立って12位となり世界選手権代表を逃した。
※この「競技復帰へ」の解説は、「浅田真央」の解説の一部です。
「競技復帰へ」を含む「浅田真央」の記事については、「浅田真央」の概要を参照ください。
- 競技復帰へのページへのリンク