立命館朱雀キャンパス
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/02 16:06 UTC 版)
使用学部:なし 使用研究科:法務研究科、教職研究科 使用附属施設:なし 交通アクセス:山陰本線(嵯峨野線)・京都市営地下鉄東西線二条駅、京都市営バス「千本三条・朱雀立命館前」(6・46・55・69・201・206号系統) 京都市中京区西ノ京朱雀町1に所在する。 2006年9月開設。京都法政学校創設者である中川小十郎の姓を冠した中川会館の一棟で構成され、大学本部(学校法人立命館の本部機能も担う)も衣笠キャンパスの旧中川会館から移転した。平安京の朱雀大路に当たる千本通に面し、付近に朱雀院跡があること、朱雀第一学区に立地することが、キャンパス名の由来である。
※この「立命館朱雀キャンパス」の解説は、「立命館大学」の解説の一部です。
「立命館朱雀キャンパス」を含む「立命館大学」の記事については、「立命館大学」の概要を参照ください。
- 立命館朱雀キャンパスのページへのリンク