福岡地方検察庁とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 建物・施設 > 施設 > 公共機関 > 福岡県の行政 > 福岡地方検察庁の意味・解説 

福岡地方検察庁

(福岡区検察庁 から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/04/22 10:19 UTC 版)

日本地方検察庁
福岡地方検察庁
本庁がある福岡第2法務総合庁舎
検事正 永幡無二雄
組織
管轄区域 福岡県
支部 飯塚直方久留米柳川大牟田八女小倉行橋田川
担当裁判所 福岡地方裁判所福岡家庭裁判所
上位検察庁 福岡高等検察庁
概要
所在地 〒810-8651(専用: 810-8651)
福岡県福岡市中央区六本松4丁目2-3
北緯33度35分32.9秒 東経130度23分25.6秒 / 北緯33.592472度 東経130.390444度 / 33.592472; 130.390444座標: 北緯33度35分32.9秒 東経130度23分25.6秒 / 北緯33.592472度 東経130.390444度 / 33.592472; 130.390444
法人番号 3000012140038
福岡地方検察庁
テンプレートを表示

福岡地方検察庁(ふくおかちほうけんさつちょう)は、福岡県福岡市にある日本地方検察庁の一つで、福岡県を管轄している。略称は、福岡地検(ふくおかちけん)。飯塚直方久留米柳川大牟田八女小倉行橋田川に支部を置いている。

本庁内に常設されている特別刑事部は、全国の主要検察庁(特別捜査部がある東京・大阪・名古屋の各地検を除く)に置かれ、特捜部と同様に独自捜査を行っている。

組織

  • 検事正
  • 次席検事
  • 事務局
    • 総務課(検察広報官)、人事課(人事第一~人事第二係)、会計課、被害者支援員室
  • 総務部
    • 企画調査課、情報システム管理課、検務官室
  • 刑事部
  • 交通部
  • 特別刑事部
    • 特別刑事第一課、特別刑事第二課
  • 公判部
  • 8支部・14区検察庁

所在地

管轄

  • 本庁
    • 福岡区検察庁(福岡市、筑紫野市、春日市、大野城市、太宰府市、糸島市、古賀市、那珂川市、糟屋郡)
    • 宗像区検察庁(宗像市、福津市)
    • 甘木区検察庁(朝倉市、朝倉郡)
  • 飯塚支部
  • 直方支部
  • 久留米支部
  • 柳川支部
    • 柳川区検察庁(柳川市、大川市、みやま市(高田支所の所管区域を除く)、三潴郡)
  • 大牟田支部
  • 八女支部
  • 小倉支部
    • 小倉区検察庁(北九州市小倉北区、小倉南区、若松区、戸畑区、門司区、八幡東区、八幡西区(八幡西区役所折尾出張所及び八幡南出張所の各所管地域を除く))
    • 折尾区検察庁(八幡西区(八幡西区役所折尾出張所及び八幡南出張所の各所管地域)、中間市、遠賀郡)
  • 行橋支部
  • 田川支部

歴史

人事

氏名 就任日 前職
清水治 2009年4月6日 大阪地方検察庁次席検事[2]
総山哲 2010年10月26日 長野地方検察庁検事正[3]
中井國緒 2012年7月20日 前橋地方検察庁検事正[4]
板倉立也 2013年3月19日 水戸地方検察庁検事正[5]
土持敏裕 2014年11月10日 岡山地方検察庁検事正[6]
山田賀規 2016年9月5日 前橋地方検察庁検事正[7]
堀嗣亜貴 2018年1月22日 仙台地方検察庁検事正[8]
片岡敏晃 2020年1月9日 水戸地方検察庁検事正
林秀行 2021年1月22日 札幌地方検察庁検事正
高橋久志 2022年6月24日 仙台地方検察庁検事正
永幡無二雄 2023年7月14日 新潟地方検察庁検事正

不祥事など

  • 2010年10月から2011年10月にかけて、所属する検事検察事務官について、事件の公訴時効成立を確認せず時効となったり、取り調べに司法修習生を関わらせるなどしたとして、10件の内部処分を行っていたことが明るみに出た。いずれも、報道機関情報公開請求で判明したもので、同地検は、プライバシーや事案の内容などを勘案したなどとして、公表していない。
  • 2025年4月6日に福岡県志免町で発生した殺人未遂事件で18日に逮捕され、19日昼すぎに粕屋警察署から検察庁に身柄が送られた福岡市に住む職業不詳の45歳の男について、19日午後4時半ごろに庁舎内で衣服で首をつった状態で発見され、22日午前7時半ごろに病院で死亡が確認された[9]

脚注

  1. ^ 福岡地方検察庁、福岡区検察庁、宗像区検察庁及び甘木区検察庁の庁舎移転のお知らせ:福岡地方検察庁”. www.kensatsu.go.jp. 2025年4月22日閲覧。
  2. ^ https://www.westlawjapan.com/p_affairs/2009/20090406_mj.html
  3. ^ https://www.westlawjapan.com/p_affairs/2010/20101026-2_mj.html
  4. ^ https://www.westlawjapan.com/p_affairs/2012/20120720_mj.html
  5. ^ https://www.westlawjapan.com/p_affairs/2013/20130319_mj.html
  6. ^ https://www.westlawjapan.com/p_affairs/2014/20141110_mj.html
  7. ^ https://www.westlawjapan.com/p_affairs/2016/20160905_mj.html
  8. ^ https://www.westlawjapan.com/p_affairs/2018/20180122_mj.html
  9. ^ 福岡地検に留置中の容疑者自殺か 県警が監視態勢を調査 - NHK福岡県のニュース”. www3.nhk.or.jp. 2025年4月22日閲覧。

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「福岡地方検察庁」の関連用語

福岡地方検察庁のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



福岡地方検察庁のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの福岡地方検察庁 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS