祭基洞駅とは? わかりやすく解説

祭基洞駅

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/05/28 06:23 UTC 版)

祭基洞駅
4番出入口(2018年11月)
제기동
チェギドン
Jegi-dong
(韓国健康管理協会 - Korea Association of Health Promotion)
124 清凉里 (1.0 km)
(0.9 km) 新設洞 126
所在地 ソウル特別市東大門区旺山路地下 93(祭基洞 51)
駅番号 125
所属事業者 ソウル交通公社 
所属路線 1号線 
キロ程 6.8 km(ソウル駅起点)
43.9 km(逍遥山起点)
電報略号 首都圏電鉄AFC:0157
駅構造 地下駅 
ホーム 2面2線 
乗車人員
-統計年度-
19,775人/日(降車客含まず)
-2015年-
乗降人員
-統計年度-
40,012人/日
-2015年-
開業年月日 1974年8月15日 
テンプレートを表示
祭基洞駅
各種表記
ハングル 제기동역 
漢字 祭基洞驛 
発音 チェギドンニョク 
日本語読み: さいきどうえき
英語表記: Jegi-dong Station 
テンプレートを表示

祭基洞駅(チェギドンえき)は大韓民国ソウル特別市東大門区祭基洞にある、ソウル交通公社1号線駅番号125

駅構造

ホーム階は地下2階であり、相対式ホーム2面2線を有する地下駅である。改札階は地下1階であり、改札口は東側と西側の2ヶ所ある。

化粧室は東側の改札外に1ヶ所ある。出口は1番から6番まである。

のりば

  • のりばの番号は存在しない。  
ホーム 路線 行先
上り 1号線 清凉里光云大議政府東豆川逍遥山方面
下り 1号線 ソウル駅九老仁川西東灘天安新昌方面

駅周辺

  • 京東市場 
  • 高麗大学校 
  • 国民健康保険公団 
  • 東大門区庁 
  • 東大門総合社会福祉館 
  • ソウル薬令市場 
  • 先農壇 
  • 城東駅跡 
  • 城一中学校 
  • 龍頭市場 
  • 龍頭初等学校 
  • 龍新洞住民センター 
  • 貞陵川 
  • 祭基洞住民センター 
  • 鐘岩初等学校 
  • 韓国糸織物試験研究院 

歴史

利用状況

近年の一日平均利用人員推移は下記のとおり。なお、2000年は開業日の8月7日から12月31日までの147日間の平均である。

路線 2000年 2001年 2002年 2003年 2004年 2005年 2006年 2007年 2008年 2009年 出典
1号線 乗車人員 19,932 19,807 19,902 20,005 21,569 21,532 20,269 19,845 19,894 18,699 [3]
降車人員 20,000 20,305 20,417 20,290 21,425 21,517 20,834 20,481 20,725 19,759
乗降人員 39,932 40,112 40,319 40,295 42,994 43,049 41,103 40,326 40,618 38,458
路線 2010年 2011年 2012年 2013年 2014年 2015年
1号線 乗車人員 19,378 19,977 19,310 19,818 20,083 19,775
降車人員 20,197 20,666 19,821 20,408 20,689 20,237
乗降人員 39,575 40,643 39,131 40,225 40,772 40,012

隣の駅

ソウル交通公社 
1号線 
清凉里(ソウル市立大入口)駅 (124) - 祭基洞駅 (125) - 新設洞駅 (126) 

脚注

  1. ^ 예정대로8.15開通(개통) 鍾路線地下鐵(종노선지하철)궤도공사 끝내”. NAVER Newslibrary. 京郷新聞 (1974年7月13日). 2025年5月28日閲覧。
  2. ^ 首都圈電鐵(수도권전철)-地下鐵(지하철) 오늘 개통”. NAVER Newslibrary. 朝鮮日報 (1974年8月15日). 2025年5月28日閲覧。
  3. ^ 서울메트로 > 공사소개 > 운행현황 > 수송통계 자료실

関連項目

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「祭基洞駅」の関連用語

祭基洞駅のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



祭基洞駅のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの祭基洞駅 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS