井邑駅
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/05/28 02:30 UTC 版)
![]() |
この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。(2022年8月)
|
座標: 北緯35度34分32.12秒 東経126度50分33.14秒 / 北緯35.5755889度 東経126.8425389度
井邑駅 | |
---|---|
![]()
駅舎(2023年6月)
|
|
정읍 チョンウプ Jeongeup |
|
所在地 | 全北特別自治道井邑市西部産業道路 305 |
所属事業者 | 韓国鉄道公社 |
駅種別 | 普通駅 |
駅等級 | 2級 |
駅構造 | 地上駅 |
ホーム | 島式 2面4線 |
開業年月日 | 1912年12月1日 |
乗入路線 2 路線 | |
所属路線 | 湖南高速線(KTX) |
キロ程 | 132.6 km(五松起点) |
◄益山 (42.1 km)
(50.5 km) 光州松汀►
|
|
所属路線 | 湖南線 |
キロ程 | 131.4 km(大田操車場起点) |
◄楚江 (7.9 km)
(6.0 km) 川原►
|
井邑駅 | |
---|---|
各種表記 | |
ハングル: | 정읍역 |
漢字: | 井邑驛 |
発音: | チョンウムニョク |
英語表記: | Jeongeup Station |
井邑駅(チョンウプえき)は、大韓民国全北特別自治道井邑市蓮池洞にある韓国鉄道公社(KORAIL)の駅である。
利用可能な路線
駅構造
のりば
のりば | 路線 | 種別 | 行先 |
---|---|---|---|
1 | 湖南高速線(下り) | KTX | 光州松汀・木浦方面 |
4 | 湖南高速線(上り) | KTX | 益山・五松・龍山・ソウル・幸信方面 |
5・6 | 湖南線(下り) | ITX-セマウル・ムグンファ号 | 光州松汀・木浦・光州・順天方面 |
7・8 | 湖南線(上り) | ITX-セマウル・ムグンファ号 | 益山・西大田・天安・水原・龍山方面 |
駅周辺
- 内蔵山
- ロッテマート井邑店
- 井邑市外バスターミナル
歴史
- 1912年12月1日 - 井邑駅として開業。
- 1982年 7月1日 - 井州駅(정주역)に改称。
- 1985年12月17日 - 駅舎新築。
- 1995年 9月1日 - 井州市と井邑郡が合併し、井邑市が発足したことに伴い、井邑駅に改称。
- 2004年 4月1日 - 湖南線KTX運行開始。停車駅となる。
- 2004年 7月1日 - 韓国鉄道公社全北本部管理駅に指定。
- 2013年 9月25日 - KTX駅舎着工。
- 2015年 4月2日 - 湖南高速線開業。当駅を通るKTXは全列車が高速線に移行[1]。
-
湖南高速線開業前に共用されていた旧駅舎(2014年8月)
隣の駅
関連項目
- ^ “[심층취재] 호남선 KTX, 지역갈등을 넘어 '전국 반나절 생활권'”. 원대신문 (2015年5月31日). 2025年5月11日閲覧。
- 井邑駅のページへのリンク