社主・山下秀実
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/06/19 06:52 UTC 版)
鹿児島藩士・山下半右衞門の長男として1847年に生まれ、熊本、大阪、静岡などの各県警察部長を務めたのち、台湾新報の社長となる。同社は台北市の北門通り(北門街)にあり、隣に山下の自宅があった。同社が台湾日報と合併して台湾日日となって以降は、郵便や国庫金の逓送、苦力供給などを業務とする駅伝社の社長や共同商会主として台湾財界の大建物となった。1910年創業の帝国製糖初代社長のほか、台湾商工銀行、亜鉛電解工業、大正製薬、日本電気興業などの重役を務めた。
※この「社主・山下秀実」の解説は、「台湾新報」の解説の一部です。
「社主・山下秀実」を含む「台湾新報」の記事については、「台湾新報」の概要を参照ください。
- 社主山下秀実のページへのリンク