相模鉄道いずみ野線延伸
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/18 22:43 UTC 版)
「ツインシティ (平塚市・寒川町)」の記事における「相模鉄道いずみ野線延伸」の解説
「相鉄いずみ野線#平塚方面への延伸計画」も参照 現在、新駅の誘致地区であるツインシティ地区に相鉄いずみ野線を延伸する計画がある。2016年4月、国土交通省の交通政策審議会の「東京圏における今後の都市鉄道のあり方について」の答申において、2030年頃までに整備すべき24路線の一つに相鉄いずみ野線の延伸(湘南台 - 倉見・約8km)が位置づけられた。相鉄いずみ野線の延伸は2010年度に、神奈川県と藤沢市、相模鉄道、慶應義塾大学の4者で「いずみ野線延伸の実現に向けた検討会」を設置し、湘南台 - 倉見(約8km)までのうち、慶應義塾大学湘南藤沢キャンパス (SFC) までの約3・3kmを第1区間として位置づけ、先行整備が検討されている。
※この「相模鉄道いずみ野線延伸」の解説は、「ツインシティ (平塚市・寒川町)」の解説の一部です。
「相模鉄道いずみ野線延伸」を含む「ツインシティ (平塚市・寒川町)」の記事については、「ツインシティ (平塚市・寒川町)」の概要を参照ください。
- 相模鉄道いずみ野線延伸のページへのリンク