相模鉄道との相互直通運転
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/16 06:18 UTC 版)
「東急目黒線」の記事における「相模鉄道との相互直通運転」の解説
詳細は「神奈川東部方面線」を参照 日吉駅から新横浜駅までを結ぶ東急新横浜線、新横浜駅から羽沢横浜国大駅までを結ぶ相鉄新横浜線からなる約10キロの「相鉄・東急直通線」をほぼ全区間地下式で建設し、そこから相鉄が別途計画している「相鉄・JR直通線」(相鉄新横浜線羽沢横浜国大駅 - 相鉄本線西谷駅間、2019年11月30日開業)を介して相鉄線と東急線との相互直通運転を行う計画がある。
※この「相模鉄道との相互直通運転」の解説は、「東急目黒線」の解説の一部です。
「相模鉄道との相互直通運転」を含む「東急目黒線」の記事については、「東急目黒線」の概要を参照ください。
- 相模鉄道との相互直通運転のページへのリンク