白氏文集新楽府上残巻とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 文化 > 国指定文化財等データベース > 白氏文集新楽府上残巻の意味・解説 

白氏文集新楽府上残巻〈(小野道風本)/伝伏見天皇臨模〉

主名称: 白氏文集新楽府上残巻〈(小野道風本)/伝伏見天皇臨模
指定番号 2377
枝番 00
指定年月日 1981.06.09(昭和56.06.09)
国宝重文区分 重要文化財
部門種別 書跡・典籍
ト書
員数 1巻
時代区分 鎌倉
年代
検索年代
解説文:  本巻有栖川宮伝来になる新楽府上残巻で、小野道風自筆本筆法忠実に写した臨模本認められ筆者明証はないが伏見天皇一二六五~一三一七)と伝えている。斐紙無界)八紙継に白楽天詩集巻第三新楽府上巻二十首)のうち(第十七)五弦弾、(第十八)蠻子朝、(第十九)驃国楽の三首を存しているが、第一紙首及び第八紙末に紙継跡が認められるから、本巻首尾にさらに前後部分があったことを推察させる。
 現存する道風筆新楽府臨模本としては近衛家熙筆本が著名であるが、入木道名家称され伏見天皇書法習学の跡を伝え書道史上注目される



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「白氏文集新楽府上残巻」の関連用語

白氏文集新楽府上残巻のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



白氏文集新楽府上残巻のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
文化庁文化庁
Copyright (c) 1997-2024 The Agency for Cultural Affairs, All Rights Reserved.

©2024 GRAS Group, Inc.RSS