疑似部_(大正蔵)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 疑似部_(大正蔵)の意味・解説 

疑似部 (大正蔵)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/05/27 08:29 UTC 版)

大正新脩大蔵経 > 疑似部 (大正蔵)

疑似部(ぎじぶ)とは、大正新脩大蔵経において、仏教関連文献の疑似文献[1]をまとめた領域のこと。

第31番目(最後)の部であり、収録されている典籍ナンバーは2865から2920まで。巻数では第85巻(後半)に相当する[2]

構成

巻別

  • 疑似部 第85巻 - No.2865-2920

詳細

疑似部 第85巻 - No.2865-2920

  • 2865.『護身命経』(敦煌本P.2340)
  • 2866.『護身命経』(敦煌本)
  • 2867.『慈仁問八十種好経』
  • 2868.『決罪福経』
  • 2869.『妙好宝車経』
  • 2870.『像法決疑経』
  • 2871.『大通方広懺悔滅罪荘厳成仏経』
  • 2872.『妙法蓮華経度量天地品第二十九』
  • 2873.『首羅比丘経』
  • 2874.『小法滅尽経』
  • 2875.『大方広華厳十悪品経』
  • 2876.『天公経』
  • 2877.『如来在金棺嘱累清浄荘厳敬福経』
  • 2878.『救疾経』
  • 2879.『普賢菩薩説証明経』
  • 2880.『究竟大悲経巻第二・第三・第四』
  • 2881.『善悪因果経
  • 2882.『呪魅経』
  • 2883.『法王経
  • 2884.『大威儀請問』
  • 2885.『仏性海蔵智慧解脱破心相経』
  • 2886.『仏為心王菩薩説投陀経巻上』
  • 2887.『父母恩重経
  • 2888.『延寿命経』
  • 2889.『続命経』
  • 2890.『如来成道経』
  • 2891.『山海慧菩薩経』
  • 2892.『現報当受経』
  • 2893.『大辯邪正経』
  • 2894.『三厨経』
  • 2895.『要行捨身経』
  • 2896.『示所犯者瑜伽法鏡経』
  • 2897.『天地八陽神呪経』
  • 2898.『高王観世音経
  • 2899.『妙法蓮華経馬明菩薩品第三十』
  • 2900.『斎法清浄経』
  • 2901.『法句経
  • 2902.『法句経疏』
  • 2903.『無量大慈教経』
  • 2904.『七千仏神符経』
  • 2905.『現在十方千五百仏名並雑仏同号』
  • 2906.『三万仏同根本神秘之印並法龍種上尊王仏法』
  • 2907.『普賢菩薩行願王経』
  • 2908.『大方広仏花厳経普賢菩薩行願王品』
  • 2909.『地蔵菩薩経』
  • 2910.『金有陀羅尼経』
  • 2911.『讃僧功徳経』
  • 2912.『無常三啓経』
  • 2913.『七女観経』
  • 2914.『観経
  • 2915.『救諸衆生一切苦難経』
  • 2916.『勧善経』
  • 2917A.『新菩薩経』(敦煌本S.136)
  • 2917B.『新菩薩経』(敦煌本S.622)
  • 2918.『釈家観化還愚経』
  • 2919.『仏母経』
  • 2920.『僧伽和尚欲入涅槃説六度経』

脚注・出典

  1. ^ 岡部, 和雄 (1989年10月). “中国仏教の研究状況と問題点” (PDF) (jp). 駒澤大學佛教學部論集 第20號. 駒澤大學佛教學部. p. 524. 2019年12月5日閲覧。
  2. ^ WEB大正新脩大蔵経目録 - 大蔵出版 pp.116-117

関連項目

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「疑似部_(大正蔵)」の関連用語

疑似部_(大正蔵)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



疑似部_(大正蔵)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの疑似部 (大正蔵) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS