男の子・女の子とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 製品 > 音楽作品 > 楽曲 > 筒美京平の楽曲 > 男の子・女の子の意味・解説 

男の子、女の子

作者前川麻子

収載図書ファミリーレストラン
出版社集英社
刊行年月2004.4


男の子女の子

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/01/06 01:46 UTC 版)

郷ひろみ > 郷ひろみの作品 > 男の子女の子
男の子女の子
郷ひろみシングル
初出アルバム『男の子女の子
B面 夢をおいかけて
リリース
規格 7インチシングル盤
8cmシングル(再発)
ジャンル 歌謡曲
時間
レーベル CBS・ソニー
作詞・作曲 岩谷時子(作詞)
筒美京平(作曲)
チャート最高順位
  • 8位オリコン
  • 1972年度年間51位(オリコン)
郷ひろみ シングル 年表
男の子女の子
(1972年)
小さな体験
(1972年)
テンプレートを表示

男の子女の子」(おとこのこおんなのこ)は、1972年8月1日に発売された、郷ひろみの1作目のシングル

解説

キャッチフレーズは「フォーリーブスの弟」。

新御三家の中で歌手デビューは一番遅かったが、オリコンでのベスト10入りは最初であり、野口五郎(「オレンジの雨」)・西城秀樹(「情熱の嵐」)は翌1973年になってからだった。

1972年末の「第14回日本レコード大賞」では新人賞を受賞(ただし最優秀新人賞は、麻丘めぐみの「芽ばえ」)。さらにその1年後、1973年末の『第24回NHK紅白歌合戦』にも、同曲で初出場を果たしている。

2001年発売アルバム『MOST LOVED HITS OF HIROMI GO VOL.1 〜Heat〜』で2001年ヴァージョンが収録され、「GO・GO」のコーラスも入っている。

振付師は小井戸秀宅

評価

ジャニーズ事務所は郷の中性的なルックスを前面に押し出して売り込むべく、その魅力を象徴する本曲をデビュー曲に選んだ。この時イメージとして選んだのは、1960年代に流行したグループサウンズの中でも特にアイドル的人気を誇ったオックスであり、オックスの曲を数多く制作した筒美京平を迎えた。本曲は、オックスの楽曲「ダンシング・セブンティーン」の影響を受けていると評されている[1]

収録曲

全曲 作詞:岩谷時子/作曲・編曲:筒美京平

  1. 男の子女の子 (2分54秒)
  2. 夢をおいかけて

カバー

脚注・出典

  1. ^ 矢野, pp. 68–75.

参考文献

関連項目


(双子の)男の子・女の子

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2019/05/25 08:21 UTC 版)

しばわんこの和のこころ」の記事における「(双子の)男の子・女の子」の解説

しばわんこの家の近所にあるおそば屋さんの子供である双子しばわんこ友達でもある。みけにゃんこが(一方的に)苦手としている。

※この「(双子の)男の子・女の子」の解説は、「しばわんこの和のこころ」の解説の一部です。
「(双子の)男の子・女の子」を含む「しばわんこの和のこころ」の記事については、「しばわんこの和のこころ」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「男の子・女の子」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「男の子・女の子」の関連用語

男の子・女の子のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



男の子・女の子のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの男の子女の子 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのしばわんこの和のこころ (改訂履歴)、爆走兄弟レッツ&ゴー!! エターナルウィングス (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS