田口囁一とは? わかりやすく解説

田口囁一

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/03/08 23:22 UTC 版)

たぐち しょういち
田口 囁一
生誕 (1988-10-13) 1988年10月13日(36歳)
職業 漫画家音楽家
活動期間 2007年 -
公式サイト shouichitaguchi.jp/
テンプレートを表示
田口囁一
YouTube
チャンネル
活動期間 20年 -
ジャンル 音楽
登録者数 約9800人
総再生回数 約120万回
チャンネル登録者数・総再生回数は
2023年4月22日時点。
テンプレートを表示

田口 囁一(たぐち しょういち、1988年10月13日[1] - )は日本漫画家、音楽家。ロックバンド感傷ベクトルボーカルギターピアノ担当。

来歴

2007年より、同人サークル「感傷ベクトル」を発足し、同人誌即売会等で漫画や音楽作品を発表していた[2]

2009年、『ジャンプSQ.Ⅱ』に「ReLive」を掲載し商業誌デビュー[1]

2010年より、『ジャンプSQ.19』にて「僕は友達が少ない+」を連載開始。

2011年より、感傷ベクトルWEBサイトにて漫画と音楽を同時連載するメディアミックス作品「シアロア」を開始。

2012年8月、音楽ユニット・感傷ベクトルとしてSPEEDSTAR RECORDSよりアルバムを、集英社よりコミックを同時リリースし、メジャー・デビュー[3]

2014年5月より、『別冊少年マガジン』にて「フジキュー!!! 〜Fuji Cue's Music〜」を連載開始[4]

2016年8月より、『少年ジャンプ+』にて「寿命を買い取ってもらった。一年につき一万円で。」のコミカライズ連載を開始。

2017年12月より、『LINEマンガ』にて「シアロア」再連載を開始。

2018年12月31日、Annabelとの結婚を発表[5][6]

2020年7月より、『コミック百合姫』にて「ふたりエスケープ」の連載を開始。

漫画作品

連載

  • 僕は友達が少ない+(2010年 - 2012年、『ジャンプSQ.19』、集英社)
  • シアロア(2011年 - 2012年、感傷ベクトルオフィシャルサイト)→(2017年 - 2020年、『LINEマンガ』LINE(書き下ろしエピソードを加えている[7]))
  • フジキュー!!! 〜Fuji Cue's Music〜(2014年6月号 - 2016年6月号、『別冊少年マガジン』、講談社)
  • 寿命を買い取ってもらった。一年につき、一万円で。(2016年8月10日 - 2017年10月25日、『少年ジャンプ+』、集英社、原作:三秋縋「三日間の幸福」メディアワークス文庫刊)[8]
  • ふたりエスケープ(2020年9月号 - 2023年2月号、『コミック百合姫』、一迅社)[9] - 連載終了後も続きを描く予定であると田口は宣言している[10]
  • ペンションライフ・ヴァンパイア(2023年4月1日[11] - 2024年3月16日[12]、『少年ジャンプ+』、集英社)
  • ボドカン! 〜女、囚人同士、監獄でナニも起こらないはずがなく〜(2024年6月27日[13] - 、『カドコミ[14]、KADOKAWA、原作:羽流木はない)

読み切り

単行本

  • 僕は友達が少ない+(ジャンプ・コミックス、集英社、全2巻)
  • 田口囁一・春川三咲連作集シアロア(ジャンプ・コミックス、集英社、全1巻)
  • フジキュー!!! 〜Fuji Cue's Music〜(講談社コミックスマガジン、全4巻)
  • 寿命を買い取ってもらった。一年につき、一万円で。(ジャンプコミックス、集英社、全3巻)
  • シアロア(LINEコミックス、全3巻)
  • ふたりエスケープ百合姫コミックス、一迅社、全4巻[17]
  • 『ボドカン!〜女、囚人同士、監獄でナニも起こらないはずがなく〜』、原作:羽流木はない、KADOKAWA〈カドコミ〉、2024年 - 、既刊2巻(2025年3月7日現在)
    1. 2024年10月7日発売[18][19]ISBN 978-4-04-811392-2
    2. 2025年3月7日発売[20]ISBN 978-4-04-811450-9

アンソロジー

コラム

ディスコグラフィー

アルバム

  発売日 タイトル 収録曲 備考
1st EP 2023年3月27日 Goodnight My Ghost EP
  1. 0キロポスト・モノローグ / Monologue on the railhead
  2. 四月の魚たち / April fishes
  3. 密会 / Secret meeting
  4. 魔法によせて / Magic song
  5. 永遠の畔 / Edge of eternity
  • 全曲作詞・作曲・編曲:田口囁一
  • シンセサイザー:蓮尾理之(siraph)
  • ギター:グシミヤギヒデユキ
  • ベース:山崎英明(siraph)、白神真志朗、ベントラーカオル
FRIENDSHIP. / トマソン商會

配信限定シングル

発売日 タイトル レーベル
2020年8月15日 0キロポスト・モノローグ Thomasson firm

楽曲提供・参加作品

感傷ベクトルの作品については感傷ベクトル#ディスコグラフィを参照のこと。

楽曲

  • Annabel
    • 「I.C」(作編曲)
    • 「Call Me」(作編曲)
    • 「夏の沫」(作編曲)
    • 「枯れる」(作編曲)
    • 「スローライトバード」(作編曲)
    • 「alpine blue」(作編曲)
    • 「lilac slumber」(作編曲)
    • 「wormhole」(作編曲)
    • 「kosmos」(作編曲)
    • 「dear ghost」(作編曲、コーラス)
    • 「steam driven girl」(作編曲)
    • 「つみ木」(作編曲)
    • 「梔子」(作編曲)
    • 「after all」(作編曲)
    • 「vanilla haze」(作編曲)
    • 「howl」(作編曲)
  • Voltage_of_Imagination『VOI best selection – Caelum』(2013年8月10日 IMAGICAイメージワークス
    • 「夏の幽霊」(作詞、歌唱)
  • バクステ外神田一丁目『「Acoustic Studio Live Recordings」~2CDアルバム+DVD』(2017年10月14日 Le:iDIX Records)(編曲)
  • もりみち病院『ナゼナラバ』(2014年3月26日 AIR AGENCY
    • 「愛だの恋だの」(作編曲)
  • 茶太
    • 「Kaleidoscope」(作編曲)
    • 「あやとり」(編曲)
    • 「幸福論」(作編曲)
    • 「解なし」(作編曲)
    • 「あの日の食卓」(作編曲)
  • みゆはん『ぷ』(2020年1月22日 ビクターエンタテインメント
    • 「ゲシュタルト崩壊」(トラック提供)
  • sasakure.UK『ゼツメツコモンセンス』(2016年8月14日)
    • 「マホガーアノボー」(歌唱)
  • AZKi『Re:Creating world』(2020年12月1日)
    • 「ローテート・リピーテッド」(編曲)
  • じん
    • 「カゲロウデイズ」(歌唱)
    • 「透明アンサー」(歌唱)

テレビアニメ

ドラマCD

ゲーム

舞台

その他

  • 『八日後、君も消えるんだね』(楽曲[21]

脚注

出典

  1. ^ a b about”. 田口囁一. 2014年12月28日閲覧。
  2. ^ 成松哲. “注目メディアミックスユニットに迫る濃厚1万字インタビュー”. ナタリー. ナターシャ. p. 1. 2014年12月28日閲覧。
  3. ^ マンガ家×脚本家ユニット感傷ベクトルがCD&コミック同発”. ナタリー. ナターシャ. 2014年12月28日閲覧。
  4. ^ 感傷ベクトル、5月に初シングル&田口囁一新連載スタート”. ナタリー. ナターシャ. 2014年12月28日閲覧。
  5. ^ 2018年を振り返ってのあれこれ - note
  6. ^ https://twitter.com/sasa1/status/1079720633565495302
  7. ^ 田口囁一「シアロア」がLINEマンガで再始動、新エピソード&楽曲付きで”. ナタリー. ナターシャ. 2017年12月7日閲覧。
  8. ^ 「寿命を買い取ってもらった。一年につき、一万円で。」がジャンプ+でマンガに”. コミックナタリー. ナターシャ (2016年8月10日). 2023年7月15日閲覧。
  9. ^ ふたりエスケープ”. pixiv百合姫. 一迅社. 2023年2月28日閲覧。
  10. ^ 田口囁一「ふたりエスケープ」最終4巻、新作入りの同人誌をCOMITIAで発行”. コミックナタリー. ナターシャ (2023年2月16日). 2023年2月16日閲覧。
  11. ^ "改訂官"上がりの女子高生と吸血鬼少女がお宿を経営、田口囁一が描くコメディ新連載”. コミックナタリー. ナターシャ (2023年4月1日). 2023年4月2日閲覧。
  12. ^ 24泊目 ペンションライフ・ヴァンパイア”. ジャンプ+. 集英社. 2024年3月17日閲覧。
  13. ^ 【第1話】ボドカン! 〜女、囚人同士、監獄でナニも起こらないはずがなく〜”. カドコミ. KADOKAWA (2024年6月27日). 2024年6月29日閲覧。
  14. ^ 女囚にボドゲを遊ばせて百合ップルを作りたい、狂気の監獄「ボドカン」新連載”. コミックナタリー. ナターシャ (2024年6月28日). 2024年6月29日閲覧。
  15. ^ みんなで連載の種を育もう!7ページ連載予告マンガ - MAGCOMI”. MAGCOMI. マッグガーデン (2022年12月5日). 2023年2月28日閲覧。
  16. ^ 岐阜の善き魔女 - 田口囁一 / 7ページ連載予告マンガ | MAGCOMI”. MAGCOMI. マッグガーデン (2022年12月30日). 2023年2月28日閲覧。
  17. ^ 作品紹介 | コミック百合姫 | 一迅社”. コミック百合姫. 一迅社. 2023年2月28日閲覧。
  18. ^ ボドゲで遊ばせ女囚同士を百合にしようとする、発想がヤバい愛の監獄「ボドカン!」1巻”. コミックナタリー. ナターシャ (2024年10月7日). 2024年10月8日閲覧。
  19. ^ ボドカン!〜女、囚人同士、監獄でナニも起こらないはずがなく〜01”. KADOKAWA. 2024年10月8日閲覧。
  20. ^ ボドカン!〜女、囚人同士、監獄でナニも起こらないはずがなく〜02”. KADOKAWA. 2025年3月9日閲覧。
  21. ^ STUDIO koemee [@ST_koemee] (2022年2月15日). "【情報解禁】聴くanime第4弾". X(旧Twitter)より2022年6月20日閲覧

外部リンク


田口囁一(たぐち しょういち)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/11/13 15:46 UTC 版)

感傷ベクトル」の記事における「田口囁一(たぐち しょういち)」の解説

1988年10月13日生まれ

※この「田口囁一(たぐち しょういち)」の解説は、「感傷ベクトル」の解説の一部です。
「田口囁一(たぐち しょういち)」を含む「感傷ベクトル」の記事については、「感傷ベクトル」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「田口囁一」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「田口囁一」の関連用語

田口囁一のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



田口囁一のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの田口囁一 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの感傷ベクトル (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS