田中浩子とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 田中浩子の意味・解説 

田中浩子

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/03 05:06 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
たなか ひろこ
田中 浩子
生誕 (1972-01-19) 1972年1月19日(50歳)
日本 神奈川県
国籍 日本
出身校 玉川大学教育学部保健体育専攻 / 森村学園高等部
職業 ダンサー振付師
公式サイト オフィシャルBlog

田中 浩子(たなか ひろこ、1972年1月19日 - )は、日本ダンサー振付師、アートディレクター、歌手、エンターティナー。レビューカンパニーTokyo ROUGE代表。カフェ&ダイニング「Shisui deux」店長。神奈川県出身。血液型B型

略歴

ダンスチームの仲間と、レビューカンパニー・ウズメを設立。(当時のステージネームは「田中"H"浩子」。)演出家の松田道徳(現:久保田道徳)と出会う。ダンスと歌を中心とした内容で、六本木のライブハウスを中心に、天王洲アートスフィアや世田谷パブリックシアターでも公演[1]

レビューカンパニー・ウズメ解散後、新宿劇場SPACE107からの要請により、遊々団ブランシャ(SPACE107のプロデュース集団)レビューカンパニーTokyo ROUGE発足。東京・大塚のイタリア・フランス創作料理店「Shisui deux(シスイ・ドゥ)」店長としても活躍。Shisui deuxでは、選抜ROUGEメンバーによるミニ・レビューショーなども開催。2012年より、東京・赤坂ブリッツでの公演を定期的に開催や、海外進出(ニューヨーク公演)を実施。

年表

2006年
  • 2006年 3月- ルージュ旗揚げ公演 Waiting for@新宿SPACE107
  • 2006年 12月- ワンダフル☆トウキョウ@新宿SPACE107
2007年
  • 2007年 8月- メリーゴーラウンド トーキョウ@新宿SPACE107
2008年
  • 2008年 2月- THE CARROUSEL REVUE!!@新宿SPACE107
  • 2008年 5月- 1st.アルバム『メリーゴーラウンド☆トーキョウ』(ANYA-7014)
2009年
  • 2009年 5月- スクラップマンションレビュー@新宿SPACE107
  • 2009年 12月- スクラップラブ@新宿SPACE107
2010年
  • 2010年 5月- ラブリサイクル@新宿SPACE107
2011年
  • 2011年 2月- 新宿歌劇@新宿SPACE107
  • 2011年 6月- チャリティレビュー@新宿SPACE107
  • 2011年 9月- Palette Revue グランドフィナーレ@新宿SPACE107
  • 2011年 9月- 2nd.アルバム『ROUGE☆Palette Revue』(ATBK-001)
2012年
  • 2012年 1月- 新春レビューショー@新宿SPACE107
  • 2012年 4月- ROUGEのFamily Affair@新宿SPACE107
  • 2012年 6月- ROUGE NY公演
  • 2012年 8月- ROUGEのマリッジ・ブルー@赤坂BLITZ
  • 2012年 11月-TOKYOメリーゴーラウンドレビューDX@赤坂BLITZ
2013年
  • 2013年 2月- 夢は咲いたか桜はまだかいなレビュー@Shisui deux
  • 2013年 6月- PALETTE REVUE3D COLORS&SKY@赤坂BLITZ
  • 2013年 11月- メリーゴーラウンドレビュー SKY&COLORS〜白夜の花火@赤坂BLITZ
2014年
  • 2014年 6月- Pallete Revue第三弾 Wヒロイン・ドラマチックレビュー@大塚Shisui deux
  • 2014年 11月- みちのくレビュー / 山形公演@山形ミュージック昭和Session
  • 2014年 12月- みちのくレビュー / 秋田公演@能代市文化会館中ホール
2015年
  • 2015年 6月- 大塚レビュー / 南大塚ホール

経歴

脚注

[脚注の使い方]

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「田中浩子」の関連用語

田中浩子のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



田中浩子のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの田中浩子 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS