球魂 〜やる気・元気・その木の根っこ〜/?cm
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/06/22 10:17 UTC 版)
| 「球魂 〜やる気・元気・その木の根っこ〜/?cm」 | ||||
|---|---|---|---|---|
| misono の シングル | ||||
| 初出アルバム『Me』 | ||||
| A面 | 球魂 〜やる気・元気・その木の根っこ〜 ?cm | |||
| リリース | ||||
| 規格 | マキシシングル | |||
| ジャンル | J-POP ポップ ロック | |||
| 時間 | ||||
| レーベル | avex trax | |||
| 作詞・作曲 | misono | |||
| プロデュース | misono 久保田光太郎 | |||
| チャート最高順位 | ||||
| 
 | ||||
| misono シングル 年表 | ||||
| 
 | ||||
「球魂 〜やる気・元気・その木の根っこ〜/?cm」(きゅうこん・やるき・げんき・そのきのねっこ/センチメートル)は、日本の歌手・misonoの12作目のシングル。
概要
- 前作「家族の日/アブラゼミ♀(大阪バージョン)-ピアノ・バージョン-」から4か月ぶりにして、前作同様の両A面シングル。
- 当初は同年2月18日に「天秤/球魂」の両A面シングルとして発売される予定だったが、諸事情で変更となり現在の形となった。なお、「天秤」は後発の「It's all Love!」に「天秤 〜強がりな私×弱がりな君〜」として収録されている[1]。
- 表題1曲目は石黒英雄主演の映画『激情版 エリートヤンキー三郎』の主題歌に起用された[2][3]。初めて映画のタイアップを手掛けた。
- 表題2曲目はフジテレビ系列『魁!音楽番付 ~Jet~』のオープニングテーマに起用された。
- ジャケットの異なるCD+DVD規格とCD規格の2形態で発売され、DVDには表題1曲目と「天秤 〜強がりな私×弱がりな君〜」のビデオクリップが収録された。
収録曲
| 全作曲: misono、全編曲: 久保田光太郎。 | |||
| # | タイトル | 作詞 | 時間 | 
|---|---|---|---|
| 1. | 「球魂 〜やる気・元気・その木の根っこ〜」 | misono | |
| 2. | 「?cm」 | misono | |
| 3. | 「球魂 〜やる気・元気・その木の根っこ〜 [instrumental]」 | ||
| 4. | 「?cm [instrumental]」 | ||
| 
       合計時間:
       | |||
解説
- 球魂 〜やる気・元気・その木の根っこ〜
- ?cm
- 球魂 〜やる気・元気・その木の根っこ〜 [instrumental] 
    - 表題1曲目のインストゥルメンタルバージョン。
 
- ?cm [instrumental] 
    - 表題2曲目のインストゥルメンタルバージョン。
 
参加ミュージシャン
- support musician
タイアップ
- 東映配給映画『激情版 エリートヤンキー三郎』主題歌 (#1)
- フジテレビ系列音楽バラエティ番組『魁!音楽番付 ~Jet~』オープニングテーマ (#2)
収録アルバム
- Me (#1,2 misonoと二人三脚!パートナー Ver.)
脚注
注釈
出典
- ^ “misono新作はヤンキー映画主題歌を含む両A面”. 音楽ナタリー. 2024年6月10日閲覧。
- ^ a b “おバカ映画『エリートヤンキー三郎』主題歌にmisono起用”. BARKS. 2024年6月10日閲覧。
- ^ a b “misono「エリートヤンキー三郎」に自作主題歌提供”. 音楽ナタリー. 2024年6月10日閲覧。
固有名詞の分類
| Misonoの楽曲 | 球魂〜やる気・元気・その木の根っこ〜/?cm It''s all Love! うる星やつらのテーマ -ラムのラブソング- 私色/僕らスタイル スピードライブ | 
- 球魂〜やる気・元気・その木の根っこ〜/?cmのページへのリンク

 
                             
                    



