現行営業所・管理所
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/14 17:35 UTC 版)
名古屋ナンバー 名古屋営業所(名) 愛知県長久手市横道基幹バスと星ヶ丘・藤が丘・瀬戸市内発着路線が中心とした一般路線と藤が丘からの中部国際空港行きの空港アクセスバス及び都市間高速バス(名古屋・高針線)を担当。 名古屋中央営業所(中) 愛知県名古屋市中村区名駅南高速バスと基幹バス・セントレアリムジン、県営名古屋空港直行バスを担当 津島営業所(津) 愛知県津島市大坪町名古屋市 - 津島市の一般路線及び長島温泉直行バスを担当。 春日井ナンバー 2014年11月17日以前に登録された車と東鉄委託車は尾張小牧ナンバーとなる。 春日井営業所(春) 愛知県春日井市高森台春日井市内の路線の中心であるが、春日井市 - 小牧市一部(小牧駅・桃花台など)及び西春駅 - 名古屋空港の一般路線と都市間高速バス(名古屋・多治見線)及び(名古屋・桃花台線)を担当。 東濃鉄道に一部の路線を運行委託 一宮ナンバー 2006年10月10日以前に登録された車は尾張小牧ナンバーとなる。 一宮営業所(宮) 愛知県一宮市白旗通一宮市を中心とした北尾張地区と岩倉駅 - 小牧駅の一般路線。 三河ナンバー 知立営業所(知) 愛知県知立市鳥居二丁目3-2知立市・豊明市・名古屋市緑区、天白区の一般路線が中心 岡崎ナンバー 2006年10月10日以前に登録された車は三河ナンバーとなる。 岡崎営業所(岡) 愛知県岡崎市明大寺町天白前23岡崎市の一般路線が中心2009年3月1日より岡崎地区の一般路線バス全路線に系統番号を導入した。 豊田ナンバー 2006年10月10日以前に登録された車は三河ナンバーとなる。 豊田営業所(豊) 愛知県豊田市神田町豊田市を中心とした一般路線と豊田市発着の中部国際空港アクセスバスを担当。 豊橋ナンバー 蒲郡管理所(蒲) 愛知県蒲郡市拾石町前浜名古屋鉄道からの直接の分社化ではなく、名古屋鉄道→サンライズバス→三河交通→名鉄東部観光バス→名鉄バス東部→名鉄バスと変遷している。
※この「現行営業所・管理所」の解説は、「名鉄バス」の解説の一部です。
「現行営業所・管理所」を含む「名鉄バス」の記事については、「名鉄バス」の概要を参照ください。
- 現行営業所管理所のページへのリンク