王座の部屋
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/10/17 08:35 UTC 版)
「アニメ版星のカービィの用語一覧」の記事における「王座の部屋」の解説
デデデ大王の王座があり、人民がデデデ大王と謁見する時に使われる(だが実際にそのようなシーンが見られたのは第1話だけであり、それ以降はそういった描写はほとんど見られない)。立派なドアがある。大王の椅子は移動可能であり部屋の後ろから城のどこにでも行けるシステムになっている。部屋の上にテレビがついており、城のどこでも見られるようになっている。室内のデザインは全ての話で同じだが、破壊させた城を修復したためか城内での位置はバルコニーの隣だったり、廊下に面していたりと話によってまちまちである。この部屋にはナイトメア社から魔獣を転送するための機械「デリバリー・システム」があるが、国家機密に指定されている(後にデデデ大王も自ら存在を暴露した)。
※この「王座の部屋」の解説は、「アニメ版星のカービィの用語一覧」の解説の一部です。
「王座の部屋」を含む「アニメ版星のカービィの用語一覧」の記事については、「アニメ版星のカービィの用語一覧」の概要を参照ください。
- 王座の部屋のページへのリンク