王座の聖母子の上への変化:空中、王座消えることも
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/12 06:28 UTC 版)
「マリア像」の記事における「王座の聖母子の上への変化:空中、王座消えることも」の解説
「雲の中の聖母子」のように空中に浮かんで描かれる図像がある。地上の聖母子と天上の聖母子(この場合はイエスは幼児ではなく成人の「子なる神」として描かれる。)の中間の図像と言える。 空中にあるマリア単独像は既に紹介した「無原罪のマリア」や「被昇天のマリア」がある。 かたや下降、かたや上昇するマリアだが、上昇と下降自体は厳密に描き分けられてはいない。
※この「王座の聖母子の上への変化:空中、王座消えることも」の解説は、「マリア像」の解説の一部です。
「王座の聖母子の上への変化:空中、王座消えることも」を含む「マリア像」の記事については、「マリア像」の概要を参照ください。
- 王座の聖母子の上への変化:空中、王座消えることものページへのリンク