玄々集とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > 文化 > 和歌 > 歌集 > 玄々集の意味・解説 

げんげんしゅう〔ゲンゲンシフ〕【玄々集】

読み方:げんげんしゅう

平安中期私撰和歌集1巻能因(のういん)撰。永承年間(1046〜1053)の初めごろに成立一条天皇から後朱雀(ごすざく)天皇までの間の秀歌160余首を作者別に収める


玄々集

読み方:ゲンゲンシュウ(gengenshuu)

分野 和歌集

年代 平安中期

作者 能因〔撰〕




玄々集と同じ種類の言葉


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「玄々集」の関連用語

1
能因 デジタル大辞泉
36% |||||




5
6% |||||


7
6% |||||



10
4% |||||

玄々集のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



玄々集のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS