のういんとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > のういんの意味・解説 

のういん【能因】

読み方:のういん

988〜?]平安中期歌人俗名永愷(たちばなのながやす)。藤原長能(ふじわらのながよし)に和歌を学ぶ。初め文章生(もんじょうしょう)となったが、のち出家高貴の人の邸に出入りし専門歌人として敬慕された。著「能因歌枕」、私撰集玄々集」、家集能因法師集」がある。


のういん 【能因】

平安中期の歌僧。京都の人。文章生から出家藤原長能に歌を学び中古三十六歌仙一人数えられた。著『能因歌枕』他。(九八八~?)


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「のういん」の関連用語

1
多剤耐性緑膿菌 デジタル大辞泉
92% |||||

2
子器 デジタル大辞泉
92% |||||



5
黄変米 デジタル大辞泉
76% |||||


のういんのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



のういんのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
中経出版中経出版
Copyright (C) 2024 Chukei Publishing Company. All Rights Reserved.

©2024 GRAS Group, Inc.RSS