牛石とは? わかりやすく解説

牛石

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/11/30 11:34 UTC 版)

御釜神社」の記事における「牛石」の解説

境内には牛石鞭社の脇の池中に「牛石」と称される霊石がある。『別当法蓮寺記』および『鹽社由来追考によれば鹽土老翁神海水煮て製塩する方法を人に教えた際、塩を運ばせた牛が石と化したという。神竈より巽の方角50歩ほどの人家の裏土中に背のみが見え知らず不浄為す祟るので柵で囲っている、と記録されている。これを信じる家には疫病入れず、人の手足の煩い除き牛馬の病を癒す伝えられている。 文化10年1813年)再刻改の『牛石明神図の説明書きによると、御釜神社に近い町家の裏小池中に在り、常には多くてわずかに背のみが見える、毎年7月6日にそのをさらう事があり、その奇絶なる姿を見ることができる、としている。現在も境内にある牛石鞭社の脇、柵に囲まれた池の中に澄んでいればその背を見ることができる。 『奥鹽地名集』には、和賀佐彦という神が7歳の子供の姿となって塩を載せた牛を引かせたが、この牛が石と化したという異説記載されている。 また、神が牛を引く際に使用した逆さま立てていたところ、これが根付いて1丈四方白藤になったと言う。『塩竈町留書によれば、この塩竈本町次郎兵エ屋敷裏にあると伝えている。

※この「牛石」の解説は、「御釜神社」の解説の一部です。
「牛石」を含む「御釜神社」の記事については、「御釜神社」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「牛石」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「牛石」の関連用語

牛石のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



牛石のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの御釜神社 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS