滝川地区のその他の事業所
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/07/30 04:00 UTC 版)
「北海道中央バス滝川営業所」の記事における「滝川地区のその他の事業所」の解説
留萌ターミナル 1996年(平成8年)4月1日に北海道留萌市栄町2丁目7-37に移転。施設1階に発券窓口と待合所、2階に乗務員の宿泊施設を設ける。構内には車庫とパークアンドライド専用駐車場を併設する。発着路線は留萌駅#バスを参照。 砂川ターミナル(廃止) 2009年3月31日一杯で廃止されたが、砂川市東1条北8丁目に設けられた車庫に在勤乗務員と車両が配置され、上砂川線の一部を担当している。 赤平ターミナル(廃止) 廃止後は赤平駅前に停留所を設置し代替とする。 芦別営業所・芦別ターミナル(廃止) 廃止後は停留所名を「芦別」に改称、営業所業務は滝川営業所へ統合。 滝川ターミナル(廃止) 廃止後は滝川駅前に停留所を設置し代替とする。 芦別車庫北海道芦別市北5条東1丁目10-2 芦別中学校の隣に設けられている車庫。在勤車輌と乗務員が配置されており、滝芦線を担当している 構内にはバス数十台を収容可能な車庫が設けられており、旧型車などの保存車両が留置されている。
※この「滝川地区のその他の事業所」の解説は、「北海道中央バス滝川営業所」の解説の一部です。
「滝川地区のその他の事業所」を含む「北海道中央バス滝川営業所」の記事については、「北海道中央バス滝川営業所」の概要を参照ください。
- 滝川地区のその他の事業所のページへのリンク