溝江建設とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 溝江建設の意味・解説 

溝江建設

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/05/29 16:35 UTC 版)

溝江建設株式会社
種類 株式会社
市場情報 非上場
本社所在地 日本
810-0042
福岡県福岡市中央区赤坂1-9-20
設立 1964年10月8日
法人番号 6290001010617
事業内容 パチンコホール、一般土木建築工事業
代表者 代表取締役社長 溝江弘
資本金 1億円
売上高
  • 171億円
(2018年9月期実績)
純利益
  • 4億6,045万3,000円
(2024年9月期)[1]
総資産
  • 156億7,316万7,000円
(2024年9月期)[1]
外部リンク https://mizoekensetsu.co.jp/
テンプレートを表示

溝江建設株式会社(みぞえけんせつ)は、福岡県福岡市に本社を置く、パチンコホール業を中心に一般土木建築工事事業も展開する[2] みぞえグループの中核企業。

沿革

  • 1940年昭和15年)- 福岡県飯塚市に木材商として創業
  • 1957年(昭和32年)- 住宅開発部門へ進出
  • 1964年(昭和39年)- 株式会社溝江商店設立
  • 1971年(昭和46年)- 溝江木材興業株式会社に商号変更
  • 1974年(昭和49年)- パチンコ店第1号を飯塚市にオープン
  • 1979年(昭和54年)- 溝江建設興業株式会社に商号変更
  • 1987年(昭和62年)- 溝江建設株式会社に商号変更
  • 1992年平成4年)- 福岡市中央区舞鶴に本社を移転
  • 1999年(平成11年)- 福岡市中央区赤坂に本社を移転
  • 2002年(平成14年)- ISO9001取得
  • 2011年(平成23年)- エコアクション21取得

関連企業

脚注

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「溝江建設」の関連用語

溝江建設のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



溝江建設のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの溝江建設 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS