溝江徳明とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 溝江徳明の意味・解説 

溝江徳明

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/08/20 02:08 UTC 版)

溝江徳明(みぞえ よしあき、1908年-1990年5月2日)は、国文学者。 山梨県出身。日本大学文学部卒、鳥取師範学校教授、東京第二師範学校教授、東京学芸大学助教授、教授。没後正四位勲三等瑞宝章

著書

  • 『新講百人一首評釈』杉山書店、1951
  • 『手紙百科宝典 ペン字入り』河野書店 1952
  • 『最新中学社会科の総仕上げ』文憲堂七星社 高等学校入試総仕上げシリーズ 1956
  • 『成人に贈る書』博文社 1963
  • 『就職試験作文対策 高校用』一ツ橋書店 1964

共編著

  • 『日本文學史入門』久松潜一監修 大久保正,佐佐木治綱,野田壽雄,新間進一共著 愛日書院 1949
  • 『堤中納言物語』久松潜一共校註 文京書院 1950
  • 『中学社会科総仕上げ アチーブメントテスト中心』共著 文憲堂七星社 1951
  • 『完全中学社会科の総仕上げ 受験復習』共著 文憲堂 1952
  • 『完全中学職業家庭保健体育科の総仕上げ 受験復習』共著 文憲堂 1952
  • 『完全中学国語科の総仕上げ 受験復習』共著 文憲堂七星社 1953
  • 『平安朝物語集』校訂 いてふ本刊行会 1953
  • 『詳解国語新辞典』佐佐木信綱共著 河野書店 1954
  • 『ことばの新辞典』編 博文社 1963
  • 『評釈ことわざ辞典』井上豊共著 桜楓社 現代の教養 1969
  • 『教員採用試験専門教養国語科』編 一ツ橋書店 就職シリーズ 1972

参考

  • 『人物物故大年表』
  • 『全国大学職員録』1963年 
  • 『新講百人一首評釈』著者紹介 



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「溝江徳明」の関連用語

溝江徳明のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



溝江徳明のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの溝江徳明 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS