源姓津田氏(斯波氏系)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/12/18 04:01 UTC 版)
加賀藩の家臣に津田氏を称する一族(家老職・1万石)があり、こちらは斯波氏の末裔を称している。祖は津田正勝(津田義忠)で、斯波義近(津川義近か[要出典])の子だという。維新後、津田正邦が斯波姓に復して斯波蕃と名乗り、男爵を授けられている。 ちなみに斯波義銀(後に津川義近に改名)は織田信長に追放された守護であるが、弟の津川義冬が織田信雄の義兄弟だったり、織田信包の子で伊勢林藩主織田信重の舅(しゅうと)であったり、四男の津川近治が織田長益の婿であったりと織田家との関係は深い。
※この「源姓津田氏(斯波氏系)」の解説は、「津田氏」の解説の一部です。
「源姓津田氏(斯波氏系)」を含む「津田氏」の記事については、「津田氏」の概要を参照ください。
- 源姓津田氏のページへのリンク