源姓仁科氏
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/21 16:46 UTC 版)
盛信の子の仁科信基なる人物の家系である。一方、『寛政重修諸家譜』では、仁科盛信の跡は信久(式部)、信衡(右近)、信道(勘右衛)と系図がつながり、信道の長男・信勝(勘之丞)と次男・信忠(勘右衛門)がそれぞれ旗本として江戸幕府に仕官している。 仁科盛信(武田晴清) - 信基 - 盛忠 - 信照 - 盛晴 - 盛朝 - 忠盛 - 高信 - 盛次 - 信真 - 定盛 - 盛照 - 信国 - 盛輔 - 盛定 - 信時 - 正盛
※この「源姓仁科氏」の解説は、「仁科氏」の解説の一部です。
「源姓仁科氏」を含む「仁科氏」の記事については、「仁科氏」の概要を参照ください。
- 源姓仁科氏のページへのリンク