湿地帯戦用ザクとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > 湿地帯戦用ザクの意味・解説 

湿地帯戦用ザク

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/06 19:19 UTC 版)

陸戦型ザクII」の記事における「湿地帯戦用ザク」の解説

書籍劇場版 機動戦士ガンダム アニメグラフブック』に大河原によるカラー設定画が掲載されたのが初出。名称はアクションフィギュアROBOT魂』より(型式番号:MS-06J)。 各地展開する地球攻撃軍では、環境に応じてさまざまな迷彩塗装現地登用されるが、その際にもジオン本国総務監察部の管理により、それぞれに標準となるカラー・スキーム用意されている。南米アマゾン川流域連邦軍生産拠点索敵部隊と、東アジア区域展開する資源備蓄基地建設部隊には、緑系4色からなるカモフラージュ・パターンが配布され記録残されているが、実際には2色および3色のものも確認されている。 湿地帯での戦闘目的として全身防湿処理されており、水中戦も可能とされている。また、高温多湿悩まされる南米では、のちに空冷仕様現地改修キット時期に応じて使用している。

※この「湿地帯戦用ザク」の解説は、「陸戦型ザクII」の解説の一部です。
「湿地帯戦用ザク」を含む「陸戦型ザクII」の記事については、「陸戦型ザクII」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「湿地帯戦用ザク」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「湿地帯戦用ザク」の関連用語

湿地帯戦用ザクのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



湿地帯戦用ザクのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの陸戦型ザクII (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS