湯汲哲也とは? わかりやすく解説

湯汲哲也

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/04/03 21:35 UTC 版)

湯汲 哲也
出生名 (1980-04-08) 1980年4月8日(43歳)
別名 Tetsuya Yukumi
出身地 日本 京都府
ジャンル J-POP
職業 作曲家編曲家作詞家音楽プロデューサーベーシスト
活動期間 2003年 -
事務所 エイベックス・エンタテインメント
公式サイト 湯汲哲也|avex management Web

湯汲 哲也(ゆくみ てつや、1980年4月8日 - )は、日本作曲家音楽プロデューサー。ベーシスト。

京都府出身。

エイベックス・マネジメント所属。日本作曲家協会会員。

経歴

幼少の頃から両親の影響でギターやピアノ等の楽器に触れ、音楽に囲まれた環境で育つ。高校時代に組んでいたバンドはベースを担当していたが途中メンバー交代でドラムに変更。高校卒業後、音楽専門学校の作曲学科に進学。在学中に制作したデモテープが各方面のプロデューサーの耳にとまり、コンポーザーとしての才能を見出され、avexと専属契約を結ぶ。作風としては、自身の生まれ育った京都を意識した和風テイストな作品が多い。

2003年に浜崎あゆみのミニアルバム『Memorial address』の表題曲を作曲。

浜崎あゆみがデビューして以来、最も数多くの楽曲を本人に提供している作曲家であり、浜崎あゆみから絶大な信頼を得ている。

湯汲が書いた曲はTA(浜崎あゆみのファン)からも非常に人気があり、彼が書き下ろした新曲がリリースされる度に注目を浴びている。

[その他の活動]

現在、UUUM所属のYouTuber、としみつ(東海オンエア)やJENNIなど、数多くのクリエイターの楽曲制作やプロデュースに携わるなど多方面でも幅広く活動している。

提供楽曲

2003年

2004年

  • 浜崎あゆみ『MY STORY』(アルバム)
    • HOPE or PAIN(作曲)
    • HAPPY ENDING(作曲)
    • walking proud(作曲)
    パナソニック「ポータブルMD」CMソング
    • HONEY(作曲)

2005年

  • 浜崎あゆみ『(miss)understood』(アルバム)
    • (miss)understood(作曲)

2006年

2007年

  • 浜崎あゆみ『A BEST 2 -BLACK-』(ベストアルバム)
    パナソニック「LUMIX FX30」CMソング

2008年

  • 浜崎あゆみ『Mirrorcle World』(シングル)
    • Life(作曲)
    MTI「music.jp」CMソング
  • 浜崎あゆみ『Days/GREEN』(シングル)
    パナソニック「LUMIX FX37」CMソング

2009年

  • 浜崎あゆみ『You were.../BALLAD』(シングル)
    • RED LINE 〜for TA〜(作曲)

2010年

  • 浜崎あゆみ『Rock'n'Roll Circus』(アルバム)
    • count down(作曲)
    • Last Links(作曲)
    TBS報道特集』エンディングテーマ
    • meaning of Love(作曲)

2014年

2015年

2016年

  • 浜崎あゆみ『M(A)DE IN JAPAN』(アルバム)
    • FLOWER(作曲)
    • Breakdown(作曲)
    • Mr.Darling(作曲)
  • 96猫『7S』(アルバム)
    • Alive(作曲)

2018年

  • 浜崎あゆみ『TROUBLE』(ミニアルバム)
    • The way I am (作曲)

2019年

2020年

  • 浜崎あゆみ 『MY ALL (Chinese version)』 デジタルシングル
  • My ALL (作曲)


  • ココロノ地図 (編曲)
  • JENNI
    • memories (編曲&ベース)
  • imiga
    • エターナルポーズ (編曲)
  • TTJTTJ LAND』(1stアルバム)
    • 餃子FUNK (編曲)
    • WALK (編曲)
    • WONDERLAND (編曲)
  • TOSHIMITSU (東海オンエア) 『THE BEST2』(2ndアルバム)
    • 逃ゲルガ勝チ (編曲)
    • ハッピーにいこうぜ (編曲)

2021年

2022年

夏の島』(作詞/作曲/編曲)

2023年

  Remenber you (作曲)

  • 安斉かれん

「 僕らはきっと偽りだらけの世界で強くなる。」(アルバム)

人生は戦場だ」(作曲)


テレビ楽曲

  • BS11KBS京都『京都・国宝浪漫』テーマ曲(作曲)

2013年10月〜2017年4月 (放送期間)

2017年4月〜 2018年3月(放送期間)

2018年4月〜(放送期間)

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「湯汲哲也」の関連用語

湯汲哲也のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



湯汲哲也のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの湯汲哲也 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS