湯ノ口中継局とは? わかりやすく解説

湯ノ口中継局

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/01/27 09:49 UTC 版)

湯ノ口中継局(ゆのくちちゅうけいきょく)は、山口県美祢市美東町に置かれているテレビジョン中継局である。

概要

当中継局は、美祢市美東町真名字荒曾和の城山に置かれ、真長田地区をカバーする。当中継局のエリア詳細図を参照。

送信施設概要

地上デジタルテレビ放送

リモコンキーID 放送局名 物理チャンネル 空中線電力 ERP 放送対象地域 放送区域内世帯数 偏波面
1 NHK山口総合 30ch 300mW 910mW 山口県 約430世帯 水平偏波
2 NHK山口教育 25ch 全国
3 tysテレビ山口 34ch 890mW 山口県
4 KRY山口放送 22ch 910mW
5 yab山口朝日放送 32ch[1] 810mW
  • 2008年10月16日に予備免許交付[2]10月17日から試験放送開始で、11月4日に本免許交付され、同日から本放送開始。
  • NHK総合以外は、美東中継局[3]とチャンネルが同一で、NHK教育のみ美東赤郷中継局ともチャンネルが同一。

地上アナログテレビ放送

放送局名 チャンネル 空中線電力 ERP 放送対象地域 放送区域内世帯数 偏波面 開局年月日 閉局年月日
NHK山口総合 49ch 映像3W
/音声750mW
映像11W
/音声2.7W
山口県 不明 水平偏波 不明 2011年7月24日
NHK山口教育 51ch 全国
KRY山口放送 45ch 映像10W
/音声2.5W
山口県 1997年ごろ
tysテレビ山口 43ch
yab山口朝日放送 36ch+ 映像10.5W
/音声2.6W
  • KRYの開局は、1996年3月22日である。

脚注

  1. ^ アナ・アナ変換前の小郡局と同一
  2. ^ 総務省中国総合通信局 (2008年10月16日). “地上デジタルテレビジョン放送局(中継局)の予備免許を交付 ~山口県「湯ノ口」中継局に予備免許~”. 総務省. 2010年2月23日閲覧。
  3. ^ こちらは現在、yab山口朝日放送)は非該当

周辺名所

関連項目

  • 美祢市
  • 美祢郡美東町 - 合併前の所在住所
  • 桜山(美祢テレビ・FM送信所) - 美祢地区の基幹中継局が置かれている山
  • 美東中継局 - 市内美東町大田の中山にあるテレビ中継局
  • 美東赤郷中継局 - 市内美東町赤の鞍掛山にあるテレビ中継局
  • 大平山送信所 - 各テレビ・FMラジオ局の山口本局の送信所




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「湯ノ口中継局」の関連用語

湯ノ口中継局のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



湯ノ口中継局のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの湯ノ口中継局 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS