渡部高史とは? わかりやすく解説

渡部高史

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/03/11 04:04 UTC 版)

渡部 高史
基本情報
国籍 日本
出身地 北海道札幌市東区
生年月日 (1972-08-27) 1972年8月27日(52歳)
身長
体重
178 cm
65 kg
選手情報
投球・打席 左投左打
ポジション 投手
プロ入り 1990年 ドラフト6位
初出場 1991年10月8日
最終出場 1997年10月12日
経歴(括弧内はプロチーム在籍年度)

渡部 高史(わたべ たかし、1972年8月27日 - )は、北海道札幌市東区出身の元プロ野球選手投手[1]。左投左打[1]

来歴・人物

札幌市立陵北中学校から札幌琴似工業高等学校に進学。1990年のプロ野球ドラフト会議にて横浜大洋ホエールズから6巡目指名を受けて入団。

プロ1年目の1991年10月8日の阪神タイガース戦で一軍初登板を果たした[2]。ストレートに威力はなかったが、プロ入り前から独自に編み出した[3]という落差が小さく大きく曲がる独特のカーブを武器に、球団名が「横浜ベイスターズ」に変更された1993年には中継ぎとして35試合に登板するなど大きく成長を遂げたが、翌1994年に低迷すると同年オフには飯塚富司伊藤敦規との3対2の交換トレード水尾嘉孝堀江賢治とともにオリックス・ブルーウェーブへ移籍した。

オリックス移籍1年目の1995年には復活を果たして24試合に登板し、防御率も1点台と結果を残してリーグ優勝に貢献したが、1996年以降は2年連続で勝ち星なしに終わり、1997年は10月にわずか2試合登板したのみだった[1]。同年オフには五十嵐章人との交換トレードで千葉ロッテマリーンズへ移籍し[1]、ロッテでは当時不足していた左の中継ぎとして活躍を期待され[4]、横浜時代(1993年・1994年)の監督だった近藤昭仁と再会する形となったが、1998年シーズンは一軍登板がなく同年限りで現役を引退した。

引退後は運送会社に就職した[5]。2003年1月5日に発生した新日本海フェリーすいせん」漂流事故の際には妻・子供4人とともに乗船しており、下船後に『日刊スポーツ』の取材を受けた[2]。関西にて勤務しながら少年野球の指導に関わっている[3]

詳細情報

年度別投手成績





















































W
H
I
P
1991 大洋
横浜
2 0 0 0 0 0 0 0 -- ---- 11 2.1 1 0 3 0 0 3 0 0 0 0 0.00 1.71
1993 35 3 0 0 0 1 3 1 -- .250 289 67.0 57 4 38 4 0 49 2 0 21 18 2.42 1.42
1994 24 0 0 0 0 0 2 0 -- .000 97 19.1 27 3 14 0 0 14 3 0 21 18 8.38 2.12
1995 オリックス 24 1 0 0 0 1 0 0 -- 1.000 127 31.1 26 1 16 0 0 16 2 0 8 6 1.72 1.34
1996 19 0 0 0 0 0 0 0 -- ---- 109 26.1 24 3 8 0 0 15 1 0 12 12 4.10 1.22
1997 2 0 0 0 0 0 0 0 -- ---- 8 1.1 2 1 2 0 0 2 0 0 4 4 27.00 3.00
通算:6年 106 4 0 0 0 2 5 1 -- .286 641 147.2 137 12 81 4 0 99 8 0 66 58 3.53 1.48
  • 大洋(横浜大洋ホエールズ)は、1993年に横浜(横浜ベイスターズ)に球団名を変更

記録

背番号

  • 61 (1991年 - 1993年)
  • 47 (1994年)
  • 29 (1995年 - 1997年)
  • 34 (1998年)

脚注

  1. ^ a b c d 『'98プロ野球 12球団全選手百科名鑑』 第22巻第4号(通算:第236号、1998年3月号)、日本スポーツ出版社、1998年3月31日、182頁。 
  2. ^ a b 元オリックス投手渡部さん一家もグッタリ」『日刊スポーツ日刊スポーツ新聞社、2003年1月7日。オリジナルの2003年1月8日時点におけるアーカイブ。2019年12月30日閲覧。
  3. ^ a b 君は元横浜ベイスターズ・渡部高史のカーブを見たか!? 短くも鮮烈な印象を残した変化球を約20年ぶりに投げてもらった BASEBALL GATE
  4. ^ 『'98プロ野球選手写真名鑑』日刊スポーツ出版社〈日刊スポーツグラフ〉、1998年4月18日、133頁。ISBN 978-4817205421 
  5. ^ 1999年日刊スポーツ発行プロ野球選手写真名鑑

関連項目

外部リンク


渡部高史

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/09 03:14 UTC 版)

ササキ様に願いを」の記事における「渡部高史」の解説

横浜オリックス千葉ロッテの元投手背番号614729オリックス)→34ロッテ)。

※この「渡部高史」の解説は、「ササキ様に願いを」の解説の一部です。
「渡部高史」を含む「ササキ様に願いを」の記事については、「ササキ様に願いを」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「渡部高史」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「渡部高史」の関連用語

渡部高史のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



渡部高史のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの渡部高史 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのササキ様に願いを (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS