渡島半島とは? わかりやすく解説

おしま‐はんとう〔をしまハンタウ〕【渡島半島】

読み方:おしまはんとう

北海道南西部半島南部はさらに東の亀田半島と西の松前半島分かれる道内で最も早く開発され江戸時代からニシン漁場として栄え北斗市道内稲作発祥地


渡島半島


渡島半島

読み方:オシマハントウ(oshimahantou)

作者 小川国夫

初出 昭和49年

ジャンル 紀行


渡島半島

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/01/08 10:20 UTC 版)

渡島半島(おしまはんとう)は、北海道南西部にある半島。広義には石狩湾から勇払平野にかけての石狩低地帯より西の地域をいうこともあるが、一般には寿都長万部を結ぶ黒松内低地以南の地域を指す。渡島半島によって北・西・南の三方を囲まれた湾は内浦湾


  1. ^ a b c 北海道 2015, p. 1.


「渡島半島」の続きの解説一覧



渡島半島と同じ種類の言葉


固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「渡島半島」の関連用語

渡島半島のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



渡島半島のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
気象庁気象庁
©2024 Japan Meteorological Agency. All rights reserved.
なお、「気象庁 予報用語」には、気象庁の「気象庁が天気予報等で用いる予報用語」に掲載されている2009年11月現在の情報から引用しております。
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの渡島半島 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS