清水香里(→パステル香里) ラブシグナルはときめきピンク
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/02/24 09:30 UTC 版)
「アニたまどっとコム standard まるなげ♪」の記事における「清水香里(→パステル香里) ラブシグナルはときめきピンク」の解説
第20回(2008年2月16日放送分)のバレンタイン・スペシャルで放送された。略称は「ラブとき」。 清水香里(途中からパステル香里)が、違反切符は切らない代わり違反キッスを送るラブ・ポリスとなってくじで引いた甘い言葉にエコーをかけて発言するというコーナー。名目上は「視聴者へのバレンタイン・プレゼント」であるが実質罰ゲームであり、これはゲストの生天目仁美を含めた3人で行ったゲームで清水が敗者となったため。 なお、この企画で精神的ダメージを負った(一枚一枚読み上げる毎に紙を破る音があり、このことが清水の恥じっぷりを表していた)清水は、後述の「みのりん先生の試験によく出るラブ単語」の企画提案をした。また清水はいずれ、相方の植田佳奈に同様の企画やらせようと画策している。 一方、一部では好評であったようで、中には魔法少女リリカルなのはシリーズを元にしたリスナーのドラマCD化の発案もあり、これにアレンジを加えた「パステル香里」のドラマCD化構想がある。
※この「清水香里(→パステル香里) ラブシグナルはときめきピンク」の解説は、「アニたまどっとコム standard まるなげ♪」の解説の一部です。
「清水香里(→パステル香里) ラブシグナルはときめきピンク」を含む「アニたまどっとコム standard まるなげ♪」の記事については、「アニたまどっとコム standard まるなげ♪」の概要を参照ください。
- 清水香里 ラブシグナルはときめきピンクのページへのリンク