清水茂 (フランス文学者・詩人)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 清水茂 (フランス文学者・詩人)の意味・解説 

清水茂 (フランス文学者・詩人)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/07/27 08:04 UTC 版)

清水 茂(しみず しげる、1932年昭和7年]11月11日 - 2020年令和2年]1月16日)は、日本のフランス文学者詩人翻訳家早稲田大学名誉教授。文芸誌『同時代』同人、編集長日本詩人クラブ会長。

生涯

東京府出身。1956年早稲田大学文学部仏文科卒、1961年同大学院文学研究科退学。1959年より早稲田大学文学部助手、専任講師助教授教授を経て、2003年定年退職、同年より名誉教授となる。

1953年片山敏彦を中心に集まった若者たちによる詩誌『横笛』を創刊。1972年パリのロマン・ロラン研究所にてロランの未公開資料の研究をする。1976年より文芸誌『同時代』同人として活動し、編集長も兼任した。第3次・第41号(2016年12月発行)で一旦終刊した。

2007年詩集『新しい朝の潮騒』によって現代ポイエーシス賞受賞。2008年詩集『水底の寂かさ』によって翌2009年度の日本詩人クラブ賞、埼玉詩人賞受賞。2011年から2013年まで日本詩人クラブ会長。2017年『私の出会った詩人たち』で日本詩人クラブ詩界賞特別賞受賞。2018年、詩集『一面の静寂』で現代詩人賞受賞。

フランスの詩人イヴ・ボヌフォワとの親交や翻訳でも知られ、1996年にアルルで行われたボヌフォワ詩作品の翻訳者たちによる国際翻訳者会議に出席、パネリストを務めた。

2020年1月16日、死去[1]。87歳没。

著書

研究・エッセイ

  • 『アシジの春』(小沢書店) 1981
  • 『薔薇窓の下で』(小沢書店)1981
  • 『古代の墓碑に』(小沢書店)1983
  • 『ヴェラ・イコン』(小沢書店)1984
  • ロマン・ロラン - 精神の蜜房』(小沢書店)1986
  • 『地下の聖堂 - 詩人片山敏彦』(小沢書店)1988
  • 『サン=ランベール界隈から』(小沢書店)1990
  • 『花さかりの巴旦杏』(小沢書店)1994
  • 『詩とミスティック』(小沢書店)1996
  • 『翳のなかの仄明り』(書肆青樹社) 2004
  • 『雲の変容のように デッサン・色彩・言葉』(図書新聞) 2005
  • 『パリ、記憶と回想の風景』(舷燈社) 2010
  • 『夢の歌』(舷燈社) 2011
  • 『詩と呼ばれる希望 - ルヴェルディ、ボヌフォワ等をめぐって』(コールサック社) 2014
  • 『私の出会った詩人たち』(舷燈社) 2016

詩集

  • 『光と風のうた』(遍歴の会) 1965
  • 『影の夢』(書肆山田) 1993
  • 『冬の霧』(舷燈社) 1998
  • 『光の眠りのなかで』(舷燈社) 2000
  • 『愛と名づけるもの』(舷燈社) 2002
  • 『昨日の雲』(舷燈社) 2004
  • 『新しい朝の潮騒』(舷燈社) 2007
  • 『水底の寂かさ』(舷燈社) 2008
  • 『砂の上の文字』(舷燈社) 2011
  • 『赤い漿果』(舷燈社) 2012
  • 『清水茂詩集』(土曜美術社出版販売新・日本現代詩文庫103) 2012
  • 『一面の静寂』(舷燈社) 2017

共著

  • Sigeru Simizu, Septembre 2011, L'Herne Yves Bonnefoy, Éditions de L'Herne, 2010, Paris
  • Sigeru Simizu, Poésie, Cette Espérance, Bonnefoy, Poésie et Dialogue, Presses universitaires de Strasbourg, 2013, Strasbourg

翻訳

出典

  • 『新・日本現代詩文庫 清水茂詩集』(土曜美術社出版販売) 2012年 p.153-158
  • 『雲の変容のように デッサン・色彩・言葉』(清水茂、図書新聞) 2005年
  • 「みすず書房ホームページ」 https://www.msz.co.jp/book/author/sa/14627/

脚注

  1. ^ INC, SANKEI DIGITAL (2020年1月29日). “詩人で早大名誉教授の清水茂さん死去”. 産経ニュース. 2020年1月29日閲覧。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「清水茂 (フランス文学者・詩人)」の関連用語

清水茂 (フランス文学者・詩人)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



清水茂 (フランス文学者・詩人)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの清水茂 (フランス文学者・詩人) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS