浄光院
浄光院
浄光院
浄光院
浄光院
浄光院
浄光院
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2019/07/02 05:02 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動浄光院(じょうこういん)
人物の院号
- 浄光院 (足利義氏正室) - 古河公方足利義氏の正室。
- 浄光院 (加藤清正側室) - 加藤清正の側室。
- 浄光院 (保科正之生母) - 徳川秀忠の庶子保科正之の生母。
- 鷹司信子(徳川綱吉の正室)の院号。
寺院の院号
- 福島県いわき市にある真言宗智山派の寺院。
- 栃木県栃木市にある真言宗豊山派の寺院。
- 栃木県小山市にある真言宗豊山派の寺院。
- 栃木県矢板市にある真言宗智山派の寺院。
- 浄光院 (市川市) - 千葉県市川市中山にある日蓮宗寺院。法華経寺塔頭のうち四院家の筆頭。
- 浄光院 (葛飾区) - 東京都葛飾区鎌倉にある真言宗豊山派の寺院。
- 東京都西多摩郡奥多摩町にある臨済宗建長寺派の寺院。
- 三重県多気郡多気町にある天台宗の寺院。
- 浄光院 (京都市) - 京都市南区にある寺院。
- 島根県益田市の萬福寺の院号
- 浄光院 (大田市) - 島根県大田市にある寺院。
![]() |
このページは曖昧さ回避のためのページです。一つの語句が複数の意味・職能を有する場合の水先案内のために、異なる用法を一覧にしてあります。お探しの用語に一番近い記事を選んで下さい。このページへリンクしているページを見つけたら、リンクを適切な項目に張り替えて下さい。 |
浄光院
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/11/07 01:13 UTC 版)
「浄光院 (保科正之生母)」の記事における「浄光院」の解説
寛永12年9月17日(1635年10月27日))は、江戸幕府2代将軍徳川秀忠の妾(本人および秀忠の死後に側室の扱いがなされた)。会津藩祖・保科正之の生母。父は元後北条氏家臣の神尾栄嘉(あるいは武州板橋在竹村の大工の娘とも)。名は静。
※この「浄光院」の解説は、「浄光院 (保科正之生母)」の解説の一部です。
「浄光院」を含む「浄光院 (保科正之生母)」の記事については、「浄光院 (保科正之生母)」の概要を参照ください。
- 淨光院のページへのリンク