海岸保全施設・津波防護施設とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > 海岸保全施設・津波防護施設の意味・解説 

海岸保全施設・津波防護施設

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/05/24 07:41 UTC 版)

兼用工作物」の記事における「海岸保全施設・津波防護施設」の解説

海岸法定め海岸保全施設堤防突堤護岸胸壁離岸堤砂浜その他海水侵入または海水による侵食防止するための施設)および津波防災地域づくりに関する法律定め津波防護施設盛土構造物護岸胸壁および閘門)について、兼用工作物規定がある。海岸法では、海岸保全施設道路水門または物揚場などと効用兼ねるときは、協議により海岸保全施設に関する工事または施設維持をさせることができる。また、津波防災地域づくりに関する法律では、津波防護施設津波防護施設以外の施設または工作物効用兼ねるときは、津波防護施設管理者および他の施設等の管理者は、協議により津波防護施設工事維持または操作を行うことができる。費用については、海岸法および津波防災地域づくりに関する法律とも、当該施設の管理要する費用の負担協議して定めこととされている。 津波防護施設は、もともと発生頻度極めて低い最大クラス津波L2)が、海岸保全施設などを乗り越えて内陸部浸入するような場合に、浸水域の拡大防止するために内陸部設け施設であることから、後背地状況などを踏まえ道路鉄道等の施設活用できる場合には、これらの施設活用して小規模盛土閘門設置するなど、効率的に整備し一体的管理することが適当とされている。

※この「海岸保全施設・津波防護施設」の解説は、「兼用工作物」の解説の一部です。
「海岸保全施設・津波防護施設」を含む「兼用工作物」の記事については、「兼用工作物」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「海岸保全施設・津波防護施設」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「海岸保全施設・津波防護施設」の関連用語

海岸保全施設・津波防護施設のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



海岸保全施設・津波防護施設のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの兼用工作物 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS